※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんめぐ
家族・旦那

旦那がリビングで寝ているのですが、起こすべきかほっとくべきか悩んでいます。産後2週間で体が疲れており、ストレスを感じています。どうすれば良いでしょうか。

質問です🙌🙌🙌
今の時間からリビングで寝ちゃった旦那……
みなさんなら起こしますか?
ほっときますか??
ちなみに、今日と明日は
仕事おやすみなので
1日寝てました。
15時くらいに起きてきたと思ったらまた寝てます

見てるだけでイライラする笑
産後2週間ですでに体ボロボロー。
ストレスです。

コメント

deleted user

目障りなので無理やり起こして風呂入らせて寝室で寝てもらいます!!!

  • ちゃんめぐ

    ちゃんめぐ

    ほんっと目障りですよね!
    風呂入って寝室行って!って
    言ったらキレられましたw

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちならどくまでネチネチ言います!笑

    • 9月9日
  • ちゃんめぐ

    ちゃんめぐ

    すごいんですよ!
    何様なのか分からないけど
    とにかく俺様でイライラしかしないです。笑

    • 9月9日
いちごめろんぱん🔰

とりあえず2、3回起こしてみて、起きなければ放置です。

それで文句言われたり体痛いとか言われても「起こしたよ」としか言い様がないですからね(笑)

産後なのにお疲れ様です😢
ちゃんめぐさんも休める時はしっかり休んで、身体大事にしてください😔💕

  • ちゃんめぐ

    ちゃんめぐ

    起こしたよって言っても起きるまで起こさなきゃ意味が無いとか、はぁあ?!って感じですよね( ¨̮⋆)
    4人も産んだ覚えないのに、デカすぎる赤ちゃんが邪魔です👶🏼

    • 9月9日
ママ

うちの旦那もよくリビングのソファで寝てます!うちは家事育児何もほぼ手伝ってくれず、自由にしていてむかつくのでそのままです(笑)テレビ消して真っ暗にして子どもたちと寝室で寝ます😆