![kinako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
豊田大和幼稚園は10月1日の10時から受付だそうですよ。
![のんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんまま
先週の説明会にて皆さんが結構色んな質問をされていてその中で何時から門が開くかという質問に7時頃門を開けるのでそこから誘導して場所を移動してもらうという答えでした😊
去年は7時前に20人ほど並ばれていたそうですが去年は皆さん入園できたそうです😊
それが毎年そうなのかと聞かれるとそれについては答えようがないそうです!笑
かなり皆さん詳しく質問されていたので次の説明会でも話が出ると思います😊
今年はコロナでそういう早く並ぶことは個人的にどうなのだろうという質問がありましたが、距離を取るなどの対策をして例年通り同じ感じで願書受付するそうです😊
-
kinako
詳しく教えてくださりありがとうございます。
実はまだ他の幼稚園と迷っていまして、そちらは抽選なのでどちらが入れる可能性があるのか…と、説明会に行く前に知りたかったので参考になります🥺
去年は20人程並ばれて入れたのですね!そこまでして入れるかどうか?ということですね😭- 9月10日
-
のんまま
私も迷っていて全部話を聞いてからにしようと考えています😊
ただ大和幼稚園はどこの園よりも園児の人数が多いです‼︎
多いからと言って目が行き届いてない訳ではなく結構良いらしいです😊
うちの旦那とその兄弟みんな大和ですが入れないとか義母もあまり聞かないと言ってます😊- 9月10日
-
kinako
そうなんですね🥰参考になります!
ご主人やそのご兄弟も大和に行ってらしたのですね!
うーん、ほんと迷います😭
幼稚園の願書はみんな10月1日ですもんね…悩みます。
のんままさんもご希望の園に入園できますように🥺- 9月11日
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
こんにちは。
願書は並ぶ方もいますが、ほぼ毎年全員入園できてます。並ぶまでは必要ないかと個人的には思います。
10/1 10時から受付で時間は幼稚園が空いている時間ならいつでも受け付けてますよ。
-
kinako
遅くにすみません。数日前の質問にお答え頂きありがとうございます。
そうなんですね、大変参考になります。とても希望が持てたので、結局説明会も行くのをやめてしまっていたのですが、願書をまだ頂けるようてまあれば、もう一度検討しようと思います😭- 9月18日
kinako
返信ありがとうございます!
10時からなのですね!
10から何時までの受付かお分かりになりますか?
願書受付の流れなどもしご存知でしたら教えていただきたいです🥺
退会ユーザー
入園のしおりには10時からとしか書かれてないので、何時までかは分かりません。スミマセン。
一般枠は先着順なので、皆さん夜中や早朝から並ばれるみたいな話を聞きましたよ!
kinako
そうなんですね、土曜日にある説明会に行くか迷っていてその前に少しでも情報が欲しかったのでありがたいです。
先着順なのですね。一般枠になるかと思いますので並ぶことも視野に入れて検討します!
ご丁寧にありがとうございます!