![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうこ
お雛巻きのときに蹴られるのもーってなりますよね笑
スワドルアップを買うのももったいないし
1人で巻けたのは寝てる時だけかもしれません笑
これのお雛巻きの別バージョンみたいなやつでごまかしてました笑
https://daikanyamastyle.jp/519
![chibikom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibikom
こんにちは。初めは巻くのに慣れるまで難しいですよね。
巻くコツは、
専用のを使う(青葉のおひなまきの布を使ってます。はじめはエイデンアンドアネイ使ってましたがやりやすさが天地でした)
まんまるの寝床か、授乳クッションの上でやる(丸まってくれるので巻きやすくなる)
キツくやる(緩いと解けるのと、赤ちゃんも気持ちが悪いので怒ります笑)
まず腕を顔の前に持ってきて先に縛り、足を丸めてあぐらにしたら下の布で覆い、そこを自分の足か膝で軽く抑えてから左右を縛るとうまくいきます
また、一度ゆるく縛ると、赤ちゃんが自然に丸くなってくれるので、そこで縛り直すとうまく行くことがおおいです😊
ご参考になれば幸いです。
-
ママリ
返信ありがとうございます!
産院から使用していたマイピーロがあるので、それとセットに青葉のおひなまきも購入検討してみます😭
不機嫌でジタバタしてる時は潔く諦めて、あやしてウトウトしてくれてる時を狙って挑戦してみます!- 9月10日
![chibikom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibikom
マイピーロネオあるのですね!青葉のおひなまき、メルカリとかだと900円とか1000円で手に入りますよ😊
生後1ヶ月でしたら、MSではなくSがオススメです👍
そうですね、あやして少し落ち着いたら巻く、を何度かすると巻かれるのに慣れてより巻きやすくなりそうですよね。無理し過ぎず、ご自分を労ってくださいね。
お互い頑張り過ぎずに頑張りましょう😌💦💦
ママリ
そうなんですよね😭
仮に寝た時にトライしてもなんだかうまくいかなくて、起こしてしまうからって諦めちゃったりして…
無理ならそういうものに頼って買ってみるしかないかなと思ってはいます😭💦