
家族でオムツ替えを楽しい工夫している方がいます。オムツ替えを「左官工事」と呼び、逮捕や取り調べ、釈放のシチュエーションを楽しんでいるそうです。他の方はどのようにオムツ替えをしているでしょうか?
皆さんのご家庭ではオムツ替えを楽しくする工夫は何かしていますか?
我が家では💩のことを左官工事と呼んでいます😂
息子が💩をすると主人も私も
「そこの赤ちゃん‼️無断左官工事罪で逮捕だ‼️」
→ハイハイで逃げる息子を捕獲
「〇時〇分、これより取り調べに入ります👍」
→オムツ替える
「〇時〇分、刑期満了により釈放‼️ご協力ありがとうございました😂」
みたいな台詞を言いながら替えてます😂
台詞を言いたいがために💩のオムツ替えは主人と取り合いになってます😂
皆さんのご家庭ではどんな風にオムツを替えてますか?😊
- ルト🔰(3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

のんびりママ
うんこマンって読んでます笑
くさーってジェスチャーして
遊んでます🤣

ユウ♡
おもちゃ持たせるくらいしかしてなくて、ルトさんのやつおもしろいですね!それやってみたいと思いました!!!笑😆
-
ルト🔰
おもしろく思っていただけてよかったです😂
オムツ替えは毎回オモチャ持たせても格闘になっちゃうので少しでもイライラしないように息子を抵抗する犯人に見立ててやっていたら定着しちゃいました (笑)- 9月9日
ルト🔰
ジェスチャー😂
確かに赤ちゃんとは思えないなかなかの臭いを発してるとやりたくなります😂
のんびりママ
凄い匂いですよね😂
空気清浄機もフル活動してます笑