
義両親と上の子が小学校に上がるまで同居します。家が、三階建ての一階…
義両親と上の子が小学校に上がるまで同居します。
家が、三階建ての一階を使えるのですが、キッチン六畳と六畳で生活をしないといけません。
この場合、皆様ならどのように家具を選びますか?
子どもたちも今は2歳と0歳ですが最長4年間はその空間で過ごす為家具選びにどうしようかと考えております。
また、寝るところも同じなので今はマットレスなのですが、やはり寝るときにいちいち出す敷布団?タイプの方が良いですか?
ソファが欲しいのですが、ソファベッドとかはなしですかね?
- 桜🌸(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
敷布団にして寝るときだけ出すようにします。
でないと、日中遊ぶスペースないですよね?💦
ソファはなしでヨギボーなどのクッションはどうですか?
うちはずっとソファなしでヨギボーと無印のクッション使っています。
広く使えていいですよ!

ママリ
実家が小さいとき2Kでしたが、布団で4人寝てました。
昼間はその部屋が子ども部屋でした。
ソファは邪魔な気がするので、買うならダイニングテーブルかと。実家は和室だったのでちゃぶ台でしたが。
-
桜🌸
やはりダイニングテーブルですよね🤔
ありがとうございます😊- 9月9日
桜🌸
前に人をダメになるソファを購入したのですが、猫がおしっこかけてしまい😂😂
クッションなどが使えないんです😭😭