![あなち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が1歳になるので卒ミを検討中。牛乳置き換えや温め方、鉄分補給、段階的にやるか悩んでいます。食事量やミルク摂取についても相談したいです。
卒ミについてアドバイスや気を付けることを
教えてください(^^)
牛乳に置き換える?
牛乳温めてあげる?
鉄分をなにかで補った方がいい?
段階的にやる?一気になしにする?
分からないことがいっぱいです🤔
一週間くらいで息子が1歳になるので
卒ミをしようかなと思っています
体重は10kg
離乳食はよく食べてご飯、野菜は規定量の1.5倍食べてます
ミルクを欲しがることはあんまりないです
今は食後に50ml、おやつに200mlで一日に350ml飲ませています
何でもいいのでよろしくお願いします!
- あなち(3歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
欲しがることがないなら一気にやめても大丈夫な気がします😊
おやつの時間に温めた牛乳あげるといいかもです!
鉄分はとりあえずひじきや小松菜やほうれん草などたくさん使ってます😅
![もちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちゃ
娘は1歳のお誕生日に卒業しました✨(偶然にもミルク缶がなくなるのがこの日だったのです…😳)
食事がしっかりとれているようであれば、まずは食後のミルクから飲むのをやめて、おやつのみにしてみるのはどうでしょう☺️
鉄分などの栄養素が心配であれば、フォローアップミルクに切り替えてもいいと思います😘
コメント