![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私なら帰ります!
どこにいてもコロナかかる可能性はあるし、旦那さん2週間いないとなると私なら帰る以外選択肢ないです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親が何も言ってないなら、帰ります😅
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
旦那さんが不在なら尚更、帰ります!
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
2週間前ですが、車で5時間ほどかかる実家に帰りました!(私は茨城県在住です)
電車や新幹線で帰るならさすがに気になりますが、車で帰るなら途中サービスエリアなどの人混みを避ければ問題ないと思います☺️💓
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
全然帰ります!
もう予防バッチリで上手く付き合っていくしか無いと思ってるので😅
私も来週実家帰ります!ストレスは体に悪い!!心にも悪いですから🙋♀️
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
茨城県は来ない方がいいですよ
私は住んでる方ですが感染者ははっきりいって、増えてます
わざわざ感染者多いところに来なくてもいいと思います🙄
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
ご実家の親御さんがいくつなのかにもよりますかね。
高齢なら私だったら帰りません💦
もし自分が保菌者で、うつしたら後悔じゃ済まないので…
育児疲れの解消なら、ベビーシッターさんや一時預かりの選択肢もありますし。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
茨城住んでます。感染者出てますけど、私は県内の実家に帰ったりしてます。
風邪様症状がなく、標準予防策をきちんとしていればなんとかなるかなと思っちゃいます。
育児疲れますよね。息抜きしたい!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いいと思います。
私もさいたま市で実家は地方ですが、コロナ一度落ち着いた6月下旬に帰り、また今回も落ち着いた来たので9月下旬に帰ろうと思ってます。
タイミングを逃すとまた秋冬増えてくるので。
ご実家の家族がオッケーならいいと思います。
ただ、帰る2週間前くらいはあまり人混みに行ったりせずより気をつけて生活する感じですかね。
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
お互いの体調と相談しつつ
帰ります!!!
どこいてもリスクは同じですしね🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら今の状況を考えて帰りません!
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
さいたま市のお隣住みで実家が茨城です。コロナのことがありずっと帰省を我慢してましたが、秋冬にまた増えるかも…そしたらいつまでたっても帰れないということで、来週帰省することにしました😊
勿論実家の両親と相談したうえで決めましたし、お互いの体調が少しでも普段と違うようならその時はやめます。
コロナ対策も大事なのは承知していますが、ワクチンや特効薬ができるまで我慢し続けるなんて精神衛生上良くないですからね💦
コメント