
娘が熱を出しているため、病院に行くべきか悩んでいます。体調は良好で薬もあるが、熱が続いているため不安です。
あんまり大きな声で言えませんが…
昨日娘が熱を出したことにして、娘と共に仕事、保育園をお休みしました。気持ち切り替えて今日は朝早く起きて、また今日から頑張ろうと気合いを入れていたのですが、なんだか娘が熱い…同居している家族にも娘熱くない?と言われ、熱を測ってみたら38.1度😱脇に挟むタイプも、おでこで測るタイプのやつも8度越えでした。
でもおでこで測るやつは36度とかも出たりして、保育園のはおでこのやつだからいけるかな…なんて思ったりして…
いやちょっと〜〜😢どうしよ〜
元々風邪はひいていて土曜日に薬をもらってきているので、病院にかかってもなにももらえないと思いますが、病院行ったほうがいいのでしょうか。
機嫌よし、食欲あり、便も普通です。
- Saaya(21)(5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もう1日休んでいいよってことですね笑
薬あるなら家で様子見でいいのではないでしょうか?
園でも体熱かったらちゃんとした体温計で測るしすぐ呼び出しされると思いますよ😅

退会ユーザー
とりあえず様子見でいいと思いますが、、保育園はお休みしなきゃいけないですね(>_<)
-
Saaya(21)
そうですよね😭- 9月9日

れあまま
朝の時点で38度あるなら保育園はダメでしょう、、
これから上がると思います💦
私も熱だしたんですって休んだことありますが、本当に熱が出てしまったこと何度かありました😅
熱だけならとりあえず様子見でいいと思いますよ☺️
-
Saaya(21)
お休みしました☺️
同じですね💦高くなるようなら病院連れて行こうと思いまふ😱- 9月9日

はじめてのママリ🔰
38.1度ってかなり高熱ですし、今の状況で8度越えを見た後に保育園預けるのは、何かあったらこわいなと思うので、お休みしますね😭
今日様子みて熱下がらなければ病院行った方がいいのではないですか?💦
保育園も解熱後24時間経たないと預けられないでしょうし、お大事になさってください😣

p
おでこで測るタイプは早く測れるけどあまり正確ではないですよね。
でも8度は明らかに熱ありますね。微熱だったら曖昧なところですけど…保育園に勤めているとたまにいらっしゃいます、あれ?絶対家で熱あった感じだよね?っていうお宅…
娘さん、お大事になさってください💦
Saaya(21)
そう考えて休もうと思います笑
確かに熱かったらきちんと計りますよね…😅