
コメント

RRmama
そうかもしれないです👍
うちはもっと頻繁に
睡眠退行の時は起きてました!
体力がついてきたのかも
しれないですし
睡眠退行かもしれないですが
30分から1時間置きに
うちは起きてました😱

RRmama
生後3ヶ月からねんトレ
始めたのでその頃は
寝る前19時ミルク飲ませて
23時に1回起こして
ミルク飲ませてそれ以降は
朝7時になるまで
飲ませてませんでした👍
昼間も今見返したら
30分~長くて2時間の時も
ありました!
眠りが浅くなるのが30分なので
綺麗に30分刻みで起きてました笑
30分.1時間、1時間半と…💦
5ヶ月くらいから歯が生えてきて
その頃からずーと一日中
ぐずりが増えました💦
睡眠退行と歯ぐずりで
24時間グズグズすごかったです!
-
なな
23時の後起きたら
トントンなどで
寝かしていたのですか?
やはり睡眠後退のようで
昼間もなかなか
寝てくれず寝てもすぐに
起きてしまって
何度もぐずるので
何度も寝かしつけ
している状態です😓
どのくらいで
おさまりましたか?- 9月13日
-
RRmama
抱っこでゆらゆらしたり
それでもダメな場合は
薄明かりにして少し
起こしたりしてました👍
それでも30分とかで起きたり
ザラでしたね😱
何度も2階に行って寝かしつけて
降りてきてまた泣いて2階行って
みたいな感じでしたよ🤣
4~6ヶ月頃まで頻繁に
起きてました!
6ヶ月からハイハイなど
始まって疲れるようで
19時から6時くらいまで
爆睡に戻りました🙄- 9月13日
なな
3時間経つ前に
ぐずり出すときもありますが
おしゃぶりして
寝たらはずしてます😓
3時間経つと
お腹もすいているかもしれないしと
思ってミルクあげちゃってます!!
昼間はどうでしたか??
最近朝寝昼寝の時間が
30分くらいで
起きてしまう事もあり
1日何となく機嫌が
悪かったりします😩
RRmama
下に返信してしまいました💦