
コメント

mka
派遣は期間があって契約が終わることも、延長されることもあります
パートは期間が定まってないので安定と言えば安定です。
経営が傾いた時に最初に切るのは派遣さんです。
不安定な分時給が高いのではないでしょうか。

まめ大福
うちの場合は派遣は期間限定のことが多いです
基本的にはそのまま期間終了で延長はありませんが
優秀な方?は、その後パートに切り替える話をすることもあるみたいです!(詳しくはないんですが、本当はいけないようで、うまく誘導?するやり方と聞きました)
なので、うちの職場だと派遣方はいつ派遣終了か保証がない分、高いという感じですかね💦
-
ママリ
なるほど!
勝手に契約社員的な感じで派遣は延長あると思っていましたがきっちり終わる感じなんですね!
長く勤めたい、と思うとパートの方が良さそうですね😄
ありがとうございます!- 9月8日

ゆま
私が前にバイトで働いていたところは、
バイトの募集も出しているけど全然応募が来ず、派遣の方ばかり入ってきていました。
タウンワークなどで求人を出すより、派遣会社に依頼した方が確実に人が見つかるから、高いけど使うのかなーと思ってました🤔
会社にとったら派遣よりバイトのほうが安く済むのでいいと思います!でもそれは経理を回す立場の人にとってで、直属の上司とか同僚はあんまり気にしないような気もします!
-
ママリ
そうなんですね!!
確かに派遣会社の方が魅力的な求人内容と感じますし、派遣からバンバン紹介来ますもんね!!
確かに雇用主なら思うかもですが、働く部署?周囲には派遣だからお金かかるな~とかはあまり思わないですよね😂💦
ありがとうございます!- 9月8日
ママリ
なるほど!!
確かに長い目でみるとパートの方が安定して勤められますね!!
納得です!ありがとうございます😄