![ここで働かせてください](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子のチャイルドシート設置について、夫との意見の違いがあります。助手席にジュニアシートを設置する予定で、心配しています。
第二子がもうすぐ産まれるにあたって、チャイルドシート 、ジュニアシートの位置で夫と意見が割れています。
車種はVOXYです。
現在、2歳の息子は運転席後ろにジュニアシート設置で座って、その隣に私(私が運転なら夫)が座っています。
私の考えでは、運転席→夫 助手席→私
運転席後ろ→チャイルドシート
助手席後ろ→ジュニアシート
なのですが夫がこの位置だと息子が相手してくれる人が横にいないから可哀想だと言い、
夫はジュニアシートを助手席に設置して息子を座らせる考えです。
ちなみに息子は肩ベルトはキツくしても必ず抜け出し腰ベルトだけしてるような感じです。
そもそも助手席はエアバッグがあるので子供を乗せるのは私は危険だと思ってるのですが…
エアコンのボタンやらダッシュボードも気になって大人しく座ってられないだろうし、そんなんだと私も運転する時集中出来ず不安です。
私が入院中に夫に設置してもらう予定です。
上記の事は言ってますが助手席に設置されそうで…
私が心配しすぎですか?助手席でも問題ない??
2人以上のお子さんがいる方はどう設置していますか?
画像は息子に使っているジュニアシートです。
- ここで働かせてください(生後11ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
私もここで働かせてくださいさんと同じ考えです!
うちは3人、ヴォクシーですが、二人のときは2列目に子供二人でしたよ。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
安全性を考えるべきですし、
二列目に子供たちに賛成です!!
-
ここで働かせてください
コメントありがとうございます!
安全性を第一に考えるべきですよね!私の考えが間違いじゃないと安心しました😌- 9月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も年明けに出産予定ですが後部座席にチャイルドシートとジュニアシートをつける予定です。
エアバッグが付いている助手席に小さい子どもを乗せるのは危険だと思います。
-
ここで働かせてください
コメントありがとうございます!
そうですよね!どれだけ自分達が気を付けててもいつどこでぶつけられるか分からないし、その衝撃でエアバッグ出たら怖いですもんね…💦
ありがとうございます😊- 9月9日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
私も同意見です!
普通車でも軽自動車に乗せる時も子ども2人後部座席です。
ジュニアシート同じの使っており肩ベルトはずされるので困ってます💦
-
ここで働かせてください
コメントありがとうございます!
肩ベルト抜け出しますよね💦あんな状態で助手席座らしたら余計に危ないし😰
昨夜も夫に話したら喧嘩になりました😇
粘り強く説得します!- 9月9日
-
ぴっぴ
旦那さんの説得がんばってください!!
- 9月9日
-
ここで働かせてください
ありがとうございます!頑張ります😆
- 9月9日
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
同じ考えです!絶対子供を後ろに乗せます!
というか乗せています!
相手をしてくれる人がいなくてかわいそうって、運転中にどう相手するつもりなんですかね?
そもそも危ないですよね💦
後ろに子供2人いても、DVD見たりお外見たり、上の子は楽しそうです。
今は、隣にいる下の子が泣くとよくあやしてくれています😊
助手席の事故時の死亡率とかご存知ないんですかね?
事故で痛い思いをするのがかわいそうか、後ろに座らせるのがかわいそうか…考えなくても分かりそうなものですが😭
-
ここで働かせてください
コメントありがとうございます!
私より賢いはずなんですけどね🙄考えるとこがどうやら違うみたいです😂
結局昨夜は喧嘩っぽくなってしまいましたが…またタイミングみて説得してみようと思います!- 9月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も来週第二子を出産予定です!!
私はエスクァイアですが、2列目に子供達を乗せます!!
上の子ジュニアシートで肩ベルトタイプですが、同じく肩ベルト抜け出し腰ベルトだけです!笑
そして、車大好きなのでエアコンやハザードなどなど触ってきます😰
2歳なので赤ちゃん寝んねしたよーとか赤ちゃん泣いてるよ~とか教えてくれるかな?と期待しつつ2人で並んで乗ってもらいます😂✨笑
-
ここで働かせてください
コメントありがとうございます!
お互いそろそろですね☺️
肩ベルト抜け出しますよねー!あれどうにかなんないですかね😩💦
うちの子も会話出来る様になったらそうやって言ってくれる事を楽しみにしてます😊- 9月9日
-
ママリ
1番危ないのが車のレバーですかね🙌触られることです😵💔イヤイヤ期真っ最中なので家に帰りたくないとPから勝手に触られたりと1回危なかったので、そういう事も伝えてみたら旦那さんも納得してくれないですかね?🙌
運転中変なとこに切り替えられても事故に繋がっちゃいますし😔- 9月9日
-
ここで働かせてください
確かにレバーも危ないですね💦
その辺もちゃんと夫に話してみます😣ありがとうございます☺️🌈- 9月11日
ここで働かせてください
コメントありがとうございます!
やはり2列目に子供ですよね!同じ考えで安心しました😌