家事・料理 電子レンジでチンしたとうもろこしを輪切りにしてオーブンなどで焼くと… 電子レンジでチンしたとうもろこしを輪切りにしてオーブンなどで焼くとき何度でどのくらい加熱してますか? 冷凍食品のからあげはオーブンで温めることできますか? オーブンでできるものが増えたら朝のお弁当や朝ごはんづくりが一気にできて楽そうと思ったのですが、今まであまりオーブン機能使ったことなくて… 最終更新:2020年9月8日 お気に入り 熱 お弁当 食品 冷凍 電子レンジ もちもっち コメント はじめてのままり オーブンというのはどのタイプですか? オーブントースター、オーブンレンジ、コンベクションがありますが🤔 冷凍食品をオーブンで温めるのは時間がかかるかと💦 9月8日 もちもっち オーブンレンジです❗ 時間かかるんですね💦 9月8日 はじめてのままり 冷凍食品なら電子レンジのほうがはやくて簡単かと😅 オーブン対応のものはその通りやっても大丈夫ですけどね🙆🏻♀️ 我が家はオーブンレンジのオーブンはあまり使わないのでなんとも言えませんが… とうもろこしは電子レンジでやらずに 皮付きのままコンベンションオーブン 200℃で30分ほど焼いてます😌 焼きとうもろこしにする場合はですけど💦 9月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もちもっち
オーブンレンジです❗
時間かかるんですね💦
はじめてのままり
冷凍食品なら電子レンジのほうがはやくて簡単かと😅
オーブン対応のものはその通りやっても大丈夫ですけどね🙆🏻♀️
我が家はオーブンレンジのオーブンはあまり使わないのでなんとも言えませんが…
とうもろこしは電子レンジでやらずに
皮付きのままコンベンションオーブン
200℃で30分ほど焼いてます😌
焼きとうもろこしにする場合はですけど💦