授乳中におっぱいを噛まれて血が出てしまい、母乳をやめたが、寝かしつけに苦戦しています。寝かしつけの方法や、同じ経験をした人の対処法が知りたいです。
7ヶ月になる息子がいるんですが、
授乳するたびにおっぱいを噛んでしまい、
1ヶ月くらいわ頑張ってみたんですが
もう血が出てくるし
あげるたびにズキズキ痛むので
3日前にきっぱり母乳をやめました!
特に欲しがる事もないんですが、
寝かしつける時に今まで授乳しながらだったので
寝かしつけに苦戦してます(>_<)
いい方法ってありますか?
あと母乳だった人で血が出るほど噛まれても
あげ続けた人っていますか?
やっぱり後悔があります( •᷄ •᷅ )
- ゆいチ( ¨̮ )(9歳)
コメント
まゆ♡
7ヵ月の息子がいます。完母です。
歯が生えてきてたまに噛まれるとすごく痛いです。
血が出てくるくらいならやめてもいいと私は思います!
自分だったらゆいちさんと同じく母乳やめちゃうと思います( ´・_・` )
やっぱり痛いのは辛いですよね:( ;´꒳`;):
退会ユーザー
噛まれたら痛い!って怒った顔しておっぱいから離すのを3回ぐらいしたら噛まなくなりましたよ(^-^)
噛んだらおっぱいもらえないってわかったのかな?
生まれて2週間ぐらいの時しかおっぱいから血はみてません笑
-
ゆいチ( ¨̮ )
いろいろ噛まなくなる方法やってみたんですがダメでした(´u_u`)
諦めるのが早いかもしれないですが‥。やめてくれて羨ましいです(>_<)- 7月10日
ゆみち♪
いつだったか忘れましたが、産婦人科で話して塗り薬をだしてもらい、塗っている間はミルクで育てたことがあります。1週間くらいで効いたので、すぐ母乳に戻せましたが、またどうしても痛くなったりを繰り返しました。
-
ゆいチ( ¨̮ )
一週間母乳あげなくて戻せたんですか!!!
何回も繰り返していて続けられるなんてすごいです( ;∀;)
私わ恐怖になってしまいました💧- 7月10日
(°▽°)
良い方法か分からないのですが、おっぱいを噛まれたら、『痛いよー』って言って軽く鼻をつまんであげると、すぐ離して噛まなくなりました。
義母から教えてもらったのですが、私は効果ありました。
-
ゆいチ( ¨̮ )
そうなんですか‼︎鼻をつまむのわやったんですがやめてくれませんでしたー(>_<)声をかけてみれば良かったです( ;_; )
- 7月10日
ゆみち♪
どうしても痛くなったりしたので、結局ミルクにしてしまったんですが、ムリせず治療に専念されるのがいいと思います。まだまだ先はながいので(*_*)
-
ゆいチ( ¨̮ )
そうですよね(ノД`)
キズわ良くなったんですが、
また噛まれるのが恐いんでこのまま様子みます(>_<)
ミルクにした時、苦戦しませんでしたか??- 7月10日
-
ゆみち♪
初めは大変に感じたけどすぐ慣れましたよ。
- 7月10日
-
ゆいチ( ¨̮ )
そうなんですね(゚∀゚)
頑張ってみます!!- 7月10日
ゆいチ( ¨̮ )
ほんと、痛いですよね(ノД`)
始めわ我慢できたんですがだんだん強くなってきて出血した後おっぱい吸わせるの激痛でした( ;∀;)
‥そうですよね( ;∀;)
元々混合だったんでまだ良かったです。