コメント
Jh
うちの子の2歳の時と、まったく同じです。
奪う、転がる、スト-キングも止めれば酷い癇癪起こされて、育児が辛い時ですよね...本当にお疲れ様です。
ドレミファ♪
息子グレーです
おもちゃは奪うので友達と我が家で遊ぶ
どこでも転がる(意地で手を離さない、抱っこ、移動はチャリ)
基本人気のない公園にいく…もし他のこのとこいきそうならシャボン玉してその子も巻き込む
うちの対策です😅
コロナ理由にあまり外にでてないのが一番の言い訳です
Jh
うちの子の2歳の時と、まったく同じです。
奪う、転がる、スト-キングも止めれば酷い癇癪起こされて、育児が辛い時ですよね...本当にお疲れ様です。
ドレミファ♪
息子グレーです
おもちゃは奪うので友達と我が家で遊ぶ
どこでも転がる(意地で手を離さない、抱っこ、移動はチャリ)
基本人気のない公園にいく…もし他のこのとこいきそうならシャボン玉してその子も巻き込む
うちの対策です😅
コロナ理由にあまり外にでてないのが一番の言い訳です
「ココロ・悩み」に関する質問
今妊娠5ヶ月初マタです。 情緒不安定すぎてどうしていいか分からないです。妊娠するとこんなに情緒不安定になるもんなんですか、、? すぐイライラしちゃうし、いつもは泣かないところで泣いてしまったり、、、 イライラ…
ママリで、あまりにASDですってみるので、気になって調べたら… 息子(年長)も全てあてはまりました。 特性がある子と思って接した方がいいのか 意識せず気になることは伝えて行く感じでいいのか 自分が勉強できること…
今パートでいる職場で常勤になりたいと言ったら、待遇希望を出してと言われました。 前例がないので1から作るポストとのことで、収入面をちょっと強気で書いて出してしまいました。 一応幅を持たせて、〇〇万〜〇〇万み…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
シルバ
ありがとうございます。
癇癪声でかいし床にくっつこうとする13キロを1日なん十回も持ち上げるのは重労働ですね(ToT)
いつ頃から落ち着きましたか??
Jh
ちょうど息子が今13キロなので、どの程度の重さか想像できます😢発達障害ある子なので捕まえたり抱えたり多いですが、身体もきついですよね。腱鞘炎を繰り返してます💦
癇癪に関しては、3歳半でかなりマシになり、4歳で抱っこや声かけあればおさまるようになりましたよ😊✨
2歳児の癇癪は、いろいろ、いろいろ試しましたがダメでした😭お気持ちお察しします😢
シルバ
うちも今グレーゾーンで教室通ってて,なかなかみんなと同じことができず心折れてます。。
道のり長そうですが地道にやってきます,ありがとうございます((..)