

退会ユーザー
やってますよー
雇用契約なら会社からパソコン支給されるでしょうし、個人事業主や契約社員なら自前のパソコンなことが大半です。

りか
会社によるのと契約によりますね。
業務委託だとPCは自前がほとんどだと思います。雇用だと貸与もあり得るかもです。
わたしは社員だったので貸与ありました。

はじめてのママリ🔰
在宅ワークしています。
パソコンは自費で購入しました。
ネットで買った中古の安いパソコンだったので3万くらいのです。
気になるようでしたら一度会社に確認してみた方が確実ですよ^_^
コメント