
わんちゃんと赤ちゃんの接触について迷っています。実家に帰省する際、わんちゃんを連れていくかお留守番させるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
わんちゃんを飼ってる方で出産を控えてらっしゃる方にお聞きしたいのですが🙌🏻
産後実家に帰省する予定なんですが(うちから車で5分ぐらいの距離です)わんこも一緒に帰省しようと思ってるんですが、生まれたばっかりの赤ちゃんとあまり接触させないほうがいいかなーと思ってどうしようか迷ってます。
実家からうちは近いからうちにお留守番させて夫が仕事から帰ってお世話してもらってーとかした方がいいでしょうか?
でも1ヶ月も会えないのは私が寂しいし😢笑
みなさんどうしてますか??
- みあ
コメント

退会ユーザー
私の場合は大型犬だったので、自宅に残したまま夫に任せて里帰りしました。私は会いたくて仕方なかったですけどね。
ご実家がいいなら、赤ちゃんと犬は私としては問題ないです。

たま
うちは実家にワンチャンがいて産後1か月は実家にいました!
ベビーベッドがあれば大丈夫な感じです。
基本寝て動かないので。床に寝かしつけるとワンチャンがもし噛んだりしたり、舐めたら困るのでやめた方が。
ベビーベッドでも飛びついたら触れちゃうのでベビーガードしたら大丈夫でした!
-
みあ
確かにベビーベッドがあれば大丈夫そうですね!実家では布団に寝かせようと思ってたんですがベビーベッドも考えてみます✨
- 9月8日
-
たま
布団だと犬の毛とかも気になりますしね。。
犬も今までいい子ちゃんでも新参者に主さんの愛情とられて性格変わるかも知れませんし…賢いラブラドールとかでも噛み付いたとかニュースでみますし、何があるかは分からないので心配かもです。
ベビーベッドでベビーガードで立っちするまでは一緒に過ごせましたよ!
今は言ったら息子も分かるので犬を殴ったりしないので案外フレンドリーにしてます。- 9月8日

ar
私もわんこ共に里帰りしました!
同じ部屋で生活してましたよ😊
ただ顔と手(口に入れるので)だけ舐めさせないように注意してましたが犬も興味津々でくんくんしたり足とかはぺろっとしてました😂
賛否両論あると思いますが私は無理に引き離す必要もないのかなと思ってます☺︎後は毛のお掃除こまめにするくらいですかね!
-
みあ
わんちゃんてすぐ舐めたりするから衛生面心配ですよね💦
気をつけてみとく必要がありますね!抜け毛問題もこまめに掃除できるようにしときたいと思います✨- 9月8日
みあ
会いたくなっちゃいますよね😭部屋は別にしたりとかして工夫して一緒に帰省しようと思います!