※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりり
サプリ・健康

長文です。御容赦を🙇‍♂️3日前から腰痛が酷くなってきて昨日、人生で初め…

長文です。御容赦を🙇‍♂️

3日前から腰痛が酷くなってきて昨日、人生で初めて整骨院に行きました!
柔道整復師の人からは『出来れば毎日通って欲しい、根本から治していきたい』との事だったんですが、娘もまだ保育園等には入園させておらず、預かってくれる人も旦那が休みの時にしか預けられない為難しいと伝えると、『そしたら今回はマッサージと針もやりましょう!今の腰痛の酷いところを取る感じで!』と言っていただいたのでそのコースになりました。
人生で初めてのプロのマッサージで『今までのコリが凄かったんですね、めちゃくちゃ固いです!』と言われてしまい『可愛いお子さん産まれて大変だろうけど、自分のケアもしてあげてくださいね』って言ってもらってなんだかジーンときてしまいました。そして施術が終わり、最初と比べても痛みが軽減されててほんとに嬉しかった!
家に帰ってみて夕飯食べたり洗濯まわしたりするとなんだか腰に違和感……あれ?痛い……?
いや、気のせいだ、きっと今日押されまくったツボが効いてるんだと思いそのまま就寝。
そして現在、腰が痛すぎて動けない。
トイレ行くのもほんとにやっと。
え、これ何?
揉み返しなのか……?めっちゃ痛い!!!!!
これ病院に行った方がいいやつなのか、揉み返しなら様子見するか……
どっちにしろ、旦那が仕事に行った今、元気に動き回る怪獣(娘)をどう相手しろと?!


どなたか方法わかる方いますか……😭
とりあえず腰にアイシングはします……😭

コメント

太陽がさん

1人目の産後半年で私も腰痛で1本歩くのすら痛い時ありました!
その時原因は腰だと思い込んでいたのですが、2人目出産して助産師さんにその話したら、梨状筋(りじょうきん)というお尻のほっぺのところにある筋肉が緩んでるとのことでした!
もしそうでしたら、腰を押しても根本は治らないです。
スクワットがいいらしいですよ!
とはいえ今まさに激痛の最中なので即効性はないのが恐縮です。。
抱っこする瞬間とか怖いですよね。
お大事になさってください。。。

  • まりりり

    まりりり

    おしりのほっぺという事は、横の部分でしょうか🤔
    そこも一応おされてかなり痛かったです🤣ここ痛いってことはこれも骨盤に繋がってるよーと言われて結構もまれました🤣
    スクワットはめっちゃこわいです😭(笑)
    子供抱っこするのほんとに恐怖です……!
    ありがとうございます😭

    • 9月8日
  • 太陽がさん

    太陽がさん

    お尻に力入れると凹むところらへんです!
    そこ押されて痛いなら梨状筋な気がします。。
    仰向け寝も痛いし行動一つ一つ怖いですよね!
    早く良くなりますように!

    • 9月8日
  • まりりり

    まりりり

    そうなんですね!
    教えてくれてありがとうございます!!
    しばらくは動けないと思います……(笑)(笑)

    • 9月8日
funkyT

海外のカイロプラクティックで働いてました。

日本のカイロプラクティックや接骨院とは治療方法も違うし、骨の状態とか分からないので何とも言えませんが、
治療を始めたばかりだと逆に痛くなることがあります。今まで麻痺状態だったのが、改善して感覚が戻るからです。

  • まりりり

    まりりり

    なるほど!
    確かに今までで1度も整骨院にお世話になった事がないので、もしかしたらそれもあるかもです🤔
    ちなみにコアラ抱っこのせいか背筋がかなり悪くなってたのですが、施術後は姿勢が良くなった気がします。
    そして腰が今痛い現在も姿勢を正しくしてないとめっちゃ痛いので、これはもしかしてそういう事なんですかね?

    • 9月8日
  • funkyT

    funkyT

    そうかもしれませんね。姿勢が良いということは、まんべんなく力が分散されてるという事で、痛かった部分にかかる力が軽減されているのだと思います。

    • 9月8日
  • まりりり

    まりりり

    なるほどそうなんですね🤔
    という事は今は病院とかに行かずにもう少し様子見でも大丈夫そうですかね😭

    • 9月8日
  • funkyT

    funkyT

    それは分かりません。

    知り合いは、産後、腰が痛くてずっと接骨院に通っていましたが、精密検査をしたら癌の転移でした。

    なので、私は、病院に行かなくても良いなんて無責任な事は言えないです。

    • 9月8日
  • まりりり

    まりりり

    なるほど……ちょっと検討してみます。😔
    教えていただきありがとうございます!

    • 9月8日
  • funkyT

    funkyT

    痛みがあると言うことは、何らかのSOSですので、どうかお大事にしてください!!

    • 9月8日