
妊娠中の女性が、夜中から体のだるさや苦しさを感じており、特別な運動をしていないのにいつも以上に疲れを感じています。風邪の症状や熱はないため、病院に行くべきか悩んでいます。
夜中から体が凄くだるくて、苦しい感じがあります。
トイレに行って帰ってくるだけでもう苦しい、だるいと言った感じです。妊娠中なのでだるさなどは感じやすいのは分かっていますがいつも以上にだるいのがあってなんかおかしいなと思ってます。特別何か運動したわけでもないですし、昨日はいつもより早くお風呂に入ってベッドに入っている感じです。
風邪の症状や熱のえらさではないです。
これは病院にかかった方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

りこ
私も妊娠中はだるいこと多いです💦
貧血や熱中症なども心配なので、体調がいつもと違うようでしたら一度かかりつけの産科に相談された方がいいかも知れません😢
ちなみに私は15週のとき絨毛膜下出血で大量出血したのですが、その予兆なのか急に熱が38度まで上がり、だるいなと感じていたら出血して即入院になりました💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
妊娠中はだるいですよね。
なんかおかしい感じがとてもして不安なんです。
恐ろしい😭😭
大変でしたね。赤ちゃんは何か信号を送ってくれてるのかもしれないですね。やっぱり今日病院問い合わせしてみます。