
批判やきつい言葉はご遠慮ください。義実家が同じ市内の山の方に田んぼ…
批判やきつい言葉はご遠慮ください。
義実家が同じ市内の山の方に田んぼを持っていて、お米を作ってるので我が家のお米は全て義実家からいただいています。
が、売り物として作ってるわけではないので、黒い汚れが多く、全体的に茶色く、市販の真っ白でつややかなものとは全く違います💦
タダでもらってるのに文句言うなって感じだとは思いますが、正直、市販の美味しいお米を自分たちで買いたいです😅でもそんなこと義実家に言えるわけないですし、ここは我慢して食べ続けるしかないんでしょうか😭
ちなみに夫も市販のが食べたいって言ってます😅
なにかいいアイデアはないでしょうか😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

みーまま
旦那さんに言ってもらったら良いと思いますけどねー(><)!

piko
旦那さんから言ってもらえないんですか?
私だったら食べきれずまだ沢山あるのでなくなったらお願いしますって言います!
-
はじめてのママリ🔰
夫は母親に意見を言えないチキン野郎なんです😭
義実家にもらう回数を減らそうとも思いましたが、もしその分市販を買ったらそれこそ義実家の米は食べたくなくなりますよね😫
しかも家が近所なので余計避けにくいというか…💦- 9月7日

nico
私は実家がそんな感じで断って市販のを買ってます💦
旦那さんも市販のがいいと言われているなら旦那さんに言ってもらえないでしょうか😭
-
はじめてのママリ🔰
ホント断りたいですよね!私も自分の実家だったら余裕で断れるんですが💦
夫は、母親の作った料理で口に合わなくても嘘ついて美味しい美味しい言うタイプなんです😅否定したり、断ったり、意見を言ったりとかができない人でして😓私には言えるくせに!- 9月7日
-
nico
はっきり言って欲しかったですね😭
数回なら内祝いでお米もらったからしばらくいらないとか断れないですかね💦- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
それなら一時的に断れそうですね!
でも市販のものを一度買ってしまうと、それこそもう義実家のお米には戻りたくなくなっちゃいそうですよね😭- 9月7日

退会ユーザー
味はどうなんですか?
お米は絶対おいしいのが良いと決めてる我が家からしたら、見た目ももちろんですけど、味までダメだと次は無しって感じです🙏いくら義実家からでも、やっぱり。。。ってなるものも実際ありますよね😅
旦那さんから言ってもらうのがいちばんだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
味はまずくはないですが、市販の方がそれはそれは断然美味しいです😅
炊き立てで炊飯器を開ける瞬間のわぁーってのも全くないです😅
夫が言ってもらえるといいんですけどねー😫
母親に対して断ったり反対意見を言ったりができない夫&なにかと面倒な義実家なのでなかなか言えずにいます💦- 9月7日

退会ユーザー
少し前に、同じ悩み(愚痴?)を投稿しました😂うちも義実家からお米をもらっていますが、本当に美味しくありません😭
私は市販のお米をこっそり買っています😎夫にも内緒です。私もたまには真っ白で、モチモチして、甘いお米が食べたいので!
ママリさんの所は難しそうですか?
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんにも内緒なんですね!うちはまだ夫も同じ気持ちなのでマシですね😅
市販のお米を買いたいですが、買ってしまったらそれこそまずいお米なんてもう食べたくなくなっちゃいそうです💦
実家にあげちゃおうかなとも考えましたがそれはそれで罪悪感が😅- 9月7日

碧好き
特に古い訳ではなく黒いんですか?
精米の仕方を変える手もありますが玄米で貰わないとですね。
我が家は戦前生まれの祖父の影響でとにかくお米は大切にと言われ続けたので…
-
はじめてのママリ🔰
古くはないです!
いつも精米されたものをいただいてますが、精米は標準モード?でいつもやってるみたいです。
あーあ、白いご飯食べたいなーって思いながら食べるのも申し訳ないので、義実家の方で全て食べてもらいたいです😫- 9月7日

はじめてのママリ🔰
動物園や養鶏場に寄付したりして
自分たちはお米買って食べるじゃダメなんでしょうか😅
美味しくないお米食べるのストレスかと…💦
-
はじめてのママリ🔰
寄付とかあるんですね!
ちょっと検索してみたいと思います☺️誰も傷つかない方法がいいので💦- 9月7日

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です。
最初いただいた時は
びっくりしました。
虫が入ってるときもありました。
ご飯があまりに茶色くて
毎日正直なところ憂鬱でした💦
あと、友人を家に招いてご飯食べるときなんかは恥ずかしかったです。
定期的に送ってきたりされるんでしょうか?
私たちはなくなりそうになったら届けるから教えてと言われていたのですが
連絡しないようにしました笑
子供には絶対おいしいお米をたべさせてあげたくて
子供がお米を食べるようになる前にそうしました。
お子さんはまだ小さいですか?
-
はじめてのママリ🔰
近所に住んでるので、なくなりそうになったら持ってきてくれるか、夫が取りに行ってます💦遠くに住んでるのならまだやりようがあったかもしれませんが近所だとなかなか厄介で😅
子供は6歳と2歳です!
美味しいお米食べさせたいですよねー!
炊飯器開けて、わー美味しそー🍚!ってやりたいです😂- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちは近所どころか隣です💦
離乳食でアレルギーでた!とか言えたら…と思ったんですが
(市販のお米じゃない精米所で精米した米でまれにアレルギーでたりするみたいです)もう2歳だとこの手は使えないですよね〜
どんどんもらう頻度を少なくして行ってフェードアウトしてはどうですか?
それか、知り合いでお米が余ってて困ってる人がいて、たくさんいただいてしまったと嘘をついたり💦
お米は大事ですよね。
私は義実家のお米をもらわなくなってから
本当にご飯が美味しくて幸せになり ました。
どうか早くきれいなご飯が食べれますように- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
隣なのに連絡しないようにするとかすごいです!羨ましいです😅
お米大好きなので、真っ白でつやつやなお米食べたいです😭
うまーく頻度を少なくしていくしかないですね😅
頑張ります💦
ありがとうございます!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
あまりにも美味しくなくて
毎日ご飯を炊くときも、炊けたときも食べるときもかなりテンション下がってたので。。
何も考えずに頻度少なくしました笑
今となっては本当に良かったと思いますよ!
頑張ってください!- 9月7日

あや
味は悪くないなら、再度精米してはいかがでしょうか!?
5分づきとか7分づきとかでもらっていたりしませんか??
家庭用の精米機なら、好みで精米具合変えられるので、追加で精米するなら調整しやすいのではないでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
一度あまりに茶色すぎて玄米?それとも腐ってる?って思ったら7分づきでした。←知識がないので失礼ですみません。
普段は精米コーナー?で標準モードで精米してると言ってました!- 9月7日

ひなまま1024
こども食堂とかに寄付されてはどうですか?フードバンクとか?
-
はじめてのママリ🔰
そういうところもあるんですね!
検索してみたいと思います☺️!- 9月7日

あしゅりー
『この前足りなくて買い足したものがまだ残っています。足りなくなったらこちらからお願いしますので、しばらくはいりません。』
て言えば良いと思います。
で、お米足りてる?と聞かれたら、
『今、色んな産地のお米の食べ比べにハマっていて、ほかの産地の物を色々食べたいのでいりません。お気遣いありがとうございます😊』
って言って私ならフェードアウトしていきます。
-
はじめてのママリ🔰
なんか両方とも素敵です!使えそうです!
あしゅりーさんみたいに頭の回転の早い人になりたいです😅
ありがとうございます!- 9月7日

はじめてのママリ🔰
義実家から米が来ますが、味が好きではありません。虫がいた時は、即刻捨てました...😩
今は、米足りてる?連絡あった時のみもらい、あとは毎回銘柄変えて購入して楽しんでます!笑
はじめてのママリ🔰
旦那は自分の親に対して反対意見を言ったり、文句を言ったり、不満を言ったり、断ったりとか一切できないんです😫
しかも近所に住んでるので余計断りにくいです😭
みーまま
そっかー。
すごく難しいところですね(><)!
お米もらえるなんていいじゃん!って思うけどそーゆー場合は逆に辛いですね(><)