
コメント

はじめてのママリ🔰
緑区は広いのでおおよその学区がわかるとお答えしやすいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
緑区は広いのでおおよその学区がわかるとお答えしやすいと思いますよ😊
「幼稚園」に関する質問
また保育園から子供家庭センターに通報されないか心配です。 子供が保育園に通っています。下の子が1歳クラスの頃に家で出来た頬の青あざを保育園が子供家庭センターに通報し、面談と家庭訪問されました。 その怪我の経…
混合から完ミにする決心がつきません💦 生後1ヶ月の男の子、3歳の女の子がいます! 上の子の時は3ヶ月くらい混合で頑張ったのですがその後完ミにしました🥹 今回もそれくらいまでは頑張ろうと思ったのですが、夜中は眠す…
幼稚園の先生をしていた方、お答えいただけると嬉しいです。 年少の息子が担任の先生にお手紙を渡したいと言っています。園ではもじもじして口下手な息子なのですが、先生が大好きということを伝えたいみたいです。ひら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi
ありがとうございます!
大高小区域です!
はじめてのママリ🔰
緑区は幼稚園でも園によっては落ちるので、数園候補にいれておくと良いですよ☺️
大高学区にも多分バスが来てると思われる園で人気なのは…
・池上台幼稚園
・みそのラファエル
・名古屋短期大学前付属幼稚園
・風かおる丘幼稚園
・丘の上幼稚園
・鳴海が丘幼稚園
・有松幼稚園
この辺りだと思います🤔
mi
ありがとうございます😊
登美幼稚園はどうですか?
はじめてのママリ🔰
あーー登美もありますね!
そこは唯一家の前迄バスが来てくれる園です!
mi
家の前まで来てくれるんですね!登美幼稚園で他にご存知の事はありますか?
はじめてのママリ🔰
以前満3で通わせていた方が居ましたが年少に上がるタイミングで転園してしまったのであまり情報は無いです💦
園長?のおばあさん有名でよくTVに出てる。とか近くの養護園の子供達が指定?で通ってるとかそれくらいですかね😅
mi
そうなんですね!ありがとうございます😊