※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
お仕事

上司と話し合いが目的で、赤ちゃんを連れて行くのは世間知らずかどうか相談。一時保育も考え中。コロナで預けたくないが、連れて行っても良いか不安。以前の職場では普通だったが、ネットで異なる意見を見て困惑。

職場訪問について。

職場復帰の働き方について、職場の上司に相談と、
コロナで挨拶に行けなかったので挨拶も兼ねて、
職場に行こうと思っています。

その時に、手土産は持っていこうと思っていますが、

赤ちゃんを連れて行くのはNGですか??


上司との話し合いが1番の目的になるので、
その時に赤ちゃんがいるのは、世間知らずでしょうか?

もし、連れていくのは普通NGだとすると、
一時保育などを申し込まないといけません。

ただ、コロナもあるので、
なかなか預けたくないなと思っています。


そういった事情も上司に伝えて、連れていってもいいですかね??💦💦



私が以前勤めてた職場はアットホームだったので、
連れてくるのも普通でしたし、みんなでかわりばんこにあやしたりしてました。
なので、連れて行くのが普通だと思っていたら、ネットには、通常は預けて、一人で行くのが普通だと書いてあったので、え?!と思って、相談しました。

わかる方、お願いします💦

コメント

ママリ

私なら預けます。
ほんとに親にも頼れずなら連れてきますが確認とります。
あくまで職場ですのでお子さんいたら話し合いも進まないですし……

  • きなこ

    きなこ

    なるほど!
    私も預ける方向でいきたいと思います🌈ありがとうございます😊

    • 9月7日
ママリ

職場次第だと思います🤔
理解があって、上司が問題ないと言えば連れて行ってもいいと思います☺️
でも職場入る前にベビーカーなどで寝かしつけたりしてからが話しやすいかな〜とは思います🙌

  • きなこ

    きなこ

    ベビーカーなどでは寝ないので、預けようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 9月7日
ジュアンナ

今日まさに復帰についての面談で会社に行ってきました。
預けて、ひとりで行きましたよ!
コロナを心配するなら、会社も一時保育もそんなに変わらない気がするんですが…
まぁ、うえの子が保育園に通っているから、預けることに抵抗がないのかもしれませんが。

なにより大事な話し合いに赤ちゃんがいたら、落ち着いて話ができないので💦
上司も、赤ちゃん連れてくるなとは言えないですしねぇ〜
気遣わせたくないし、私が連れて行きたくなかったです😂

  • きなこ

    きなこ

    タイムリーでありがたいです♡

    ちなみに、預けたのは、旦那や
    両親ですか??

    それとも、一時保育にしましたか??🌟

    • 9月7日
  • ジュアンナ

    ジュアンナ


    今日は旦那、こないだ会社行った時は一時保育利用しました🙌
    会社が接客業なので、十分に感染対策を取ってはいるんですが、一時保育もやはり子供相手なだけあって、しっかり対策取られてますので安心でしたよ✨

    • 9月7日
  • きなこ

    きなこ

    一時保育は、
    練習が必要ですよね?💦

    • 9月7日
  • ジュアンナ

    ジュアンナ


    え!必要ないと思いますよ!
    ぶっつけで預けましたよ😂

    • 9月7日
  • きなこ

    きなこ

    あ、そうなんですね!
    なにも知らなくて、、ありがとうございます😣💕

    一時保育で探してみたので、
    問い合わせてみようとおもいます☺️❤️ありがとうございました💕🌈

    • 9月7日
へも

わたしも今度復帰前には面談があります!近くに親戚がいれば預けるんですが、転勤族なので誰も頼れないので迷ってます😓💦申し込みしてる保育園の一時保育使ってもいいかなーとは考えてます!

  • きなこ

    きなこ

    悩みものですよね。。
    私は旦那の実家の両親が車走らせたらいるんですが、今がママママの時期なので多分むちゃくちゃ泣いて迷惑かけるので、一時保育にしようと思いました😊✨

    • 9月8日