※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が高いベッドから落ちそうで、布団で寝ています。マットレスを畳に敷いてもいいか悩んでいます。掃除機がかけられないし、トランポリンになりそうで‥。皆さんはどうしていますか?

両親に高いベッドのマットレスを買ってもらいました。
しかし今息子がベッドから落ちそうで危ないので布団で寝ています。
ですが畳にマットレスだけひいてみようかな?と思っています。
が、これってありですかね?
マットレスは結構重いので掃除機もかけられなそうだし‥トランポリンになりそうだし‥(笑)
みなさんベッド、布団事情どうされてますか?

コメント

ぽん

毎日立てかけられればありだと思います!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ありがとうございます😭✨

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

畳は、いぐさで作られてるのが多くフローリングと違い湿気を含みます。+ 人は寝ている間に寝汗をかく分、湿気が下に落ちていくので、しっかりと湿気対策をしないとマットレスや畳がカビてしまうのであまりオススメしません🥺どうしてもって場合、スノコを使うのと、湿気対策でシリカゲルを敷いてカビ対策おススメします!!

  • ママリ

    ママリ

    確かに畳カビやすいですもんねー😭!
    検討します(TT)ご回答ありがとうございました🍀

    • 9月8日
🍀

ずっと敷いてたらカビがはえそうなので、2日に一回でも立てかけたりすればありだと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりたてかけないとですよね😭ご回答ありがとうございました🙇

    • 9月8日
ママリ

ありです。
敷きっぱなしも致し方なしです😂

産前にムアツの敷布団を、最後の自分への高級プレゼントとして買いました

毎日畳んで立てかけることを推奨されているものです。

現在、敷きっぱなしで子らのトランポリンになったりお漏らしされたりと酷い扱いです。

が。

寝心地最高です。
普通のと全然違う。
夜間授乳4年目、生きながらえてるのはこの布団のお陰です😂

子どもいる時に良いやつ使うと酷いことになるし小まめな管理も難しいですが、余裕ない時の高級寝具はマジで癒し度半端ないので、イレギュラーな使用方法でも絶対使うべきだと思います!

  • ママリ

    ママリ

    すごいポジティブな意見ありがとうございます✨寝心地ぜんっぜんちがいますよね🙂💓
    また検討します!ありがとうございました🍀

    • 9月8日