![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の男の子がいる未婚シングルです。私は24歳で19コ上の彼氏がいます。…
4歳の男の子がいる未婚シングルです。
私は24歳で19コ上の彼氏がいます。
来年籍を入れようと言われていますが悩んでいます。
彼の給料は30万ほどあるのですが、10万はバツイチのため養育費などで元嫁に渡しています。
残り20万と私の給料でやって行けるのか…。
府営に住んでいるので家賃は上がるし、今少しだけでも貰えている扶養手当もなくなります。
1番気になるのが、早朝3時から20時頃まで仕事のため家族の時間がありません。すれ違たりでうまくやって行けるのか。
息子は本当のパパだと思っているので別れるにしてもそんな思いをさせてもいいのか…。休みの日などは遊んでくれますが家に帰ってきて寝るだけ、休みも私とは違うので出かけたりもほぼできないので余計寂しい思いをするのではないか…
同じような方いませんか?また、第三者からの意見が欲しいです!
- あ(8歳)
コメント
![ゆうごすちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうごすちん
え?金銭的にはやっていけるのでは😅今、1人でお子さんを育ててて1人増えて+20万でしょう?府営なら家賃が上がったとしても安いですよ。扶養手当もなくなるとしてもプラスでしょう。
贅沢しなければ、問題ないと思います。
が…生活リズムなどで迷っているならやめたほうがいいと思います。こういうことはタイミングがありますから…即決できないなら違うんじゃないかな…と思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳の息子、6個下の彼氏がいます!
私も彼氏がバツイチで養育費五万払っていて給料25~30万です!
そして私も来年入籍予定です😊💕
なんだか似てますね✨笑
彼は、飲食店勤務でシフトによるのですが大体日勤で8~20で家族の時間がありません😭
いまは、彼が休みの日に3人で遊びにいったりうちにきたりしますが、息子は彼が大好きなので毎回帰らないで!!と大変です😂
早く一緒に住めばもっともーっと一緒にいれるのに!帰る時間もなくなるのに!と息子は早く結婚してとせがんできます😂😂笑
保育園お休みの日に彼に会えないと寂しそうにする姿を見ると早く一緒に暮らしたいなぁといつも思います!
養育費ですが、うちはすぐに調停で減額してもらう予定です!
あちらにも家庭があることはわかりますが、自分達の暮らしを優先させてもらえるし、暮らせないほどの低収入ではないのでなんとかなるかなと思ってます😌
自分の給料もありますし✨
年齢も私が年上で悩みましたが付き合って1年半、お互い困ったことはないのでこの先当分は大丈夫かなーと思ってます😂笑
何十年後はわかりませんが、その何十年後の未来よりいまが大事かなと彼と話してます!
あさんは、彼氏さんが年上ってのが仕事や老後など少し気になりますよね…。
私は若い女性に惹かれないか不安です😂😂笑
-
はじめてのママリ🔰
似ている部分が多くて、長くなりすぎてすみません💦💦
- 9月7日
-
あ
休みが合うなら全然いいのですが私は日曜休み、彼は金曜休み、休みでも次の日が早朝3時からなので大したことはできません( ; ; )
6個なら全然気ならないのですし、付き合っていても19個違うのは良いのですがふと、将来を考えると…。私の親と2個しか変わらないので両方とも介護…。など考えると息子は幸せと感じれるのかと思ってしまいます( ; ; )- 9月7日
-
あ
立て続けにすみません。状況が似ているのでお聞きしたいです。
もし彼が会社の人と飲みに行くと言っていたのに、本当は元嫁の誕生日を子供2人と4人で祝い高額なプレゼントまで買っていたらどうしますか?
子供の親であるのは変わりないし連絡程度や仮にご飯に行くにしても言ってくれればいいのになぜ隠すのか。
やはり未練かなにかあるのかなると疑ってしまいます!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
休みが合わないからこそ、一緒に住んだらたくさんの時間が確保できると私は前向きに考えてます✨
もちろん、一緒に住めたらもっと欲が出てしまい同じ休みのときに…と思ってしまいますが同じ家にいれるってだけで幸せです😆💗
特別どこかに遊びにいくとかイベントをしなくてもいいと私は思ってるので💦
介護を考えると不安ですよね😔
定年も当たり前ですが彼氏さんのが先ですし…
私の職場ですが44歳の店長は27歳の奥さんがいます。そして3人お子さんがいて、店長はバツイチ前妻との子供も三人います😅
その人は定年したらパートしながら専業主夫すると将来を考えながら今の奥さんと結婚したみたいです!
子供も一番したの子が3歳、上の子が小学3年生と幅がありますが、話を聞いてると楽しそうですよ😌
年の事はやはり気になるところなので、入籍前に定年後の話などもできたら想像しやすそうですね😊✨✨- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
なんですかそれ…😅めちゃくちゃ無しですね!
子供の誕生日ならわかりますが、なぜ前妻?
しかも高額なプレゼント…
意味がわかりません。
私の彼は前妻とは一切交流ないので、参考にならないとおもいますが
もしそんな隠し事をしてたら間髪いれずに別れます。
嘘が1番嫌なので…
とにかく詰めまくって、なぜ嘘をついたのか、なぜそんなに高価なものをプレゼントするのか聞きたいところですが…
なぜその嘘は発覚したのですか?- 9月7日
-
あ
訳ありで私の名義で契約している携帯なので気になるなら見ていいとロックも何もされていないので、何かおかしい気がすると思い見てしまったからです!
なぜ嘘をつく必要があったのか、なぜ削除していないのか…悪いと思っていないなら言ってから行けばいいのにと…まぁ見てしまった私の自業自得ですがw- 9月7日
-
あ
私もフルで働いているので家族の時間と呼べるのは彼が帰ってきてから寝るまでの2.3時間ほどです( ; ; )
それでもいいのですが、やはり前妻との子供を大事にしている気がして私の息子との対応とは違う気がしてしまってこのまま籍を入れて息子は幸せと思えるのか…。
こうやって考えるくらいなら辞めとくべきなのか、本当のパパと思っている息子を引き裂いていいのか…
決心がつきません( ; ; )- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
だったら悪いと思ってないんですね😅
ちなみにそのプレゼントも携帯でわかった感じですか?🤔
お子さんが、お母さんの誕生日一緒にお祝いしたいからしよう!とかで誘われて渋々…とかならまだ許せますが
それでも私は会う前にはっきり言ってもらいたいです😔😔
あさんに悪いと思って、嘘をついたのか
それともなにかやましいことがあって、嘘をついたのか
どちらにしろ私は嘘をついた理由を聞きます!!
そしてもう会わないでって言います😂😂
私が嫉妬深いからのもあるんですが、彼氏が前妻と普通に会うとか考えただけで発狂モンです😭😂
籍いれてからもそんなん続くようなら私は絶対籍いれません🙅♀️!!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
2.3時間あればいいですよ💕
今までは1日のうち一分もないんですから✨
実際、厳しいようですが自分の血の繋がった子が可愛いのは当たり前…ですよね。
私が反対に彼氏が子供を引き取っていて、四人で暮らすと考えたら、どこか絶対自分の息子と比べ贔屓してしまうと思います。
そこが再婚の難しいところだと思います。
もう1つ…
あさんの息子さん、うちと同じ4歳ですが
ぶっちゃけきついことを言うと
本当のパパと思っていても、楽しく遊んでくれれば誰でもなついちゃう年齢です。
なので、別に違う人でも優しくしてくれて遊んでくれて、時にはおもちゃを買ってくれたり一緒に外食、ご飯を食べたり…
違う人でも同じような人が現れればそちらにも惹かれると思います。
4歳という少し物心がついた年齢ですが、遊び相手がいるというのが子供の中では大きいです。
ましてや、今まで大人の男の人と交流がなければ当たり前のことです…。
息子も、彼をとても好きで毎日のように名前を出しますが(パパとは呼ばせておらず認識もママの大切なお友達と思ってます)
息子の中ではよく遊んでくれるお兄ちゃん程度です。
いなくなれば勿論寂しがります。
遊び相手がいなくなるので…
あさんの息子さんへの想いはとても素敵です✨✨
ですが、前妻のこと、彼氏の年齢のことを考えると、あさんはまだ全然若いですし、今の彼氏さんじゃなくてもいいんじゃないかな…と正直に思ってしまいました。。- 9月7日
-
あ
私は子供に会うのはいいけど前妻に会うのは嫌だと言っているのに会っていたのでこれからも続くのかどう思ってそんな行動をしているのか全くわかりません( ; ; )
でも、冷静に考えると違うようなことでも簡単に嘘をつける人とゆうことなのかw
LINEで〇〇ありがとう!って入っていたのと写真にご飯の時に撮った写真がありました!
来週会うのでちゃんと話さないとダメですね( ; ; )- 9月7日
-
あ
長々と付き合ってもらってありがとうございます!
自分の中である程度の決心がついた気がします!
4歳ってまだそんなものですよね(^^)
大きくなると余計にかわいそうなので別れる方向で考えようかと思います!
これからも、たとえ私のためだとしても簡単に嘘をつかれたりするのは耐えられませんし、そんな気苦労したくないですw
これからは、今まで通り息子と過ごしていきます!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
もし私とのお話のせいで決心させてしまったら申し訳ありません…
嘘は怖いです。
簡単に真顔で嘘ついちゃう人はなおらないです…。
子供は良くても、前妻と会うのは嫌ですよね😢
私は彼と付き合ってすぐにバツイチといえ独身なので、連絡をきちんととる、嘘はつかない、前妻子供と面会しない(彼も会いたくないと言ってたので)結構ルールを作りました!
子供がいて自由に動けないのがこちらは当たり前なので、しっかりと安心させてほしいですよね😔😔!- 9月7日
-
あ
別れた方がいいのはわかっているけどもう一歩が踏み切れなかったので助かりました^ ^
子供を産んで初めて付き合いましたが、2人の方が楽ですし家事も最低限でいいのでまた2人の生活を楽しみます(^^)- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
あさんと息子さんが安心できて、よりよい生活を送れる人に出会えることを願ってます😌
長々とお話ありがとうございます。
グッドアンサーまでいただきありがとうございます!- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第三者から忌憚なく言わせてもらうと、20も歳上の裕福でもないおじさんなんてやめておいた方が……です😓
悩んでるうちはやめたほうがいいです。まだ24歳、バツイチ子持ちとはいえ、もっと良い条件の男性からも引く手数多ですよ。
-
退会ユーザー
私もそう思います。
わたしも、25歳です。
20さい年上のバツイチの男性に魅力を感じなくなるのも近い未来だと思いますよ。
迷っているなら、一旦考え直す方が良いと思います。- 9月7日
-
あ
やっぱりそうですよね( ; ; )
将来的に介護とかを考えると自分の親と被るかもしれないし、そんな状態になれば生活がどうなるのかとも考えます( ; ; )
見る目がないのかw
息子が父親だと思っているので引き裂く形になりますが考え直します!
ありがとうございます!- 9月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生活能力があって、
家族を感じる男性ならともかく、4歳のお子さんも主さんも幸せになれる気がしません。。。
来年籍を入れよう…も信用できません🥶
-
あ
そうですよね!
今は悲しい思いをさせるかも知れませんが親子2人で頑張る方向で考えます!
ありがとうございます!- 9月7日
あ
タバコとお酒が毎日なのでカツカツになるのではと思っています!
即決はできません…。
父親とゆう存在がいた方がいいのかとは思いますが、後々息子が寂しく感じたりするのでは無いかと…