
主人の会社はブラック企業で、残業が多くストレスが溜まっている。規則が守られず不満が募る状況。他の方の旦那様の会社はどうでしょうか。
いつもお世話になっております(*^^*)
愚痴混じりでご質問させて頂きたいのですが
皆様の旦那さまの会社は
ホワイト、グレー、ブラックで言うと妻的にはどれですか?
主人は業界では大手の会社で勤めています。
再就職を経て今の会社に入りました
入社の際も企業説明を受け
その中にブラック撲滅、職員が働きやすい職員の為の企業と高々とうたっていました。
早出、遅出のある仕事で
早出は8時から17時半
遅出は16時から24時半
残業手当あり、深夜手当あり、5日以上の連勤基本なし、遅出からの早出なし、休日出勤なし、万が一5連勤以上続いた場合は手当有りとその他もろもろしっかりした内容だったので私も反対せず
主人も頑張ったら頑張った分評価して貰える今時にしてはしっかりした会社だという事で意欲を示し入社しました。
全国に支部があるのですが主人の配属先が最悪なのか…
勤めて2年になりますが定時に帰れた事など1桁レベルT_T
只今13連勤、朝からの出勤で帰って来るの24時過ぎる、夕方出勤の日の帰りは朝8時トカになる事も経費削減で残業代ほぼ出てません>_<
店舗責任者が変わり店舗評価が責任者の給料に反映する為、いかに残業代を削らせるかでまだまだ下っ端クラスの主人達が大幅に残業代手当らを削られ拘束時間は今までよりも長くなったのに先月のお給料は今までの平均より-5万(;_;)
赤ちゃんと毎日二人っきりで喋り相手もなく私もストレスですし、何より主人の身体が心配です´д` ;
ろくに食事も睡眠も取れず>_<
連勤続きでミイラ化してきました。
浮気を疑った時期もありそれでもストレスが溜まりましたが主人は多分…浮気などするタイプではないので^^;ワラ
何より会社の規則が規約どおり成り立っていない事が腹立たしくて仕方ありません‼︎
今の時代こんな事が普通なのでしょうか(;_;)
皆様の旦那さまの会社はいかがですか?
- saya♡
コメント

ちゃま
いやあ~
それブラックでしょw
私の主人は、社内の別の社員が労基にチクって、チェック入って改善命令中ですよww

k(●´ω`●)
ブラックではないですか?
うちの旦那は大手電機メーカーのグループ会社の社員です。
土日は基本お休み(申請して土曜だけ出勤の時もあります)
入社4年目までは残業代がほぼ出る
お盆、お正月は大手のためか長期休暇
労働組合がある
水曜と金曜は基本定時退社日
育休もあります。
ただ、本当に私の旦那は恵まれていると思うし、夫婦共に27歳ですが、まわりの27歳に比べるとお給料もそこそこいただいている方です。でも、配属部署によっては、同じ会社なのにブラックの部署もあります…。
なので、旦那様の部署がたまたまブラックだということもありえますよね。
会社の同期の方とかはどうですか??
うちは、旦那の同期と一緒にバーベキューしたりすることもあるので、そこで情報交換しています!
-
saya♡
コメント頂いてありがとうございます(*^^*)
やっぱりブラックですよね>_<
k(●´ω`●)さんの旦那さまの会社が羨ましいです>_<
コメントに書いて頂いた様にどぅやら主人の配属された部署が酷いようです(ーー;)
他の部署の方と会う機会があったので色々話したらビックリしていました^^;
同じ会社とは思えない程の違いでショックでした>_<- 7月10日
-
k(●´ω`●)
いやぁー、でもうちの旦那も部署によってはブラックな面もあるので、一概には言えませんが、旦那様のお身体が心配ですよね💦
身体が資本なので…。
でも大手企業なら労働組合などはないのですか?
もし、本当にきつくなってきたら、そこに言うのも1つの手かもしれませんよ〜。- 7月10日
-
saya♡
お返事大変遅くなってしまいすみませんm(__)m
配属先が酷いだけなのかまだ転勤が1度もないのでなんとも言えませんが>_<
他の部署の方の話だと定時きっちりもしくはちょい早めに仕事終わってタイムカードの機械の前で足踏みしてるって聞きました^^;ワラ
身体が心配ですし車通勤で1時間ほど掛かるので事故など起こしたらと心配です(;_;)
労働組合ももちろんありますし、数ヶ月に1度店舗視察も入ってるみたいですが…
その辺はスルーされてるみたいです(ーー;)
言うのも自分が働きにくくなるから言えないようです>_<
主人は転職は望んでないみたいです。- 7月11日

てん
グレーかなぁ…
時間的には朝6時前後に出て11時過ぎて帰るとかよくあります…
残業は多分だいたい出てるはずです。多少操作されてるらしいですが、、
二週間連勤とかもありますしぐったり疲れてるけど、転職したいとかは思わないみたいです。お客さんちでご飯もらったり缶ビールもらったりしてるみたいですし、犬が可愛かったとか蛇が出たとか話いっぱい持って帰ってくるのでそれなりに楽しんでる気がします。
人の入れ替わりの激しさ半端ないし会社の話や勤務の実態は大変そうだけど、家族として融通面でわりと都合がついてるので、グレー…な評価です(-_-;)
都合面は、家族の入院で半月近く休むときにすんなり休み取れたとか、予備自衛官の訓練行くことをなぜか喜ばれること、ですかね。予備自衛官の仕事に行かせると会社的に社会評価がいいとか?で。
-
saya♡
コメント頂いてありがとうございます。
返信が遅くなってしまいすみませんm(__)m
旦那さまは営業マンとかですか^^?
拘束時間も結構長いですね>_<
主人もお客さんとは仲がいいみたいで良くして頂いた話などはこちらも楽しんで聞けますが会社自体が本当に嫌いです(ーー;)
仕事の話されても腹が立つくらいです>_<
入れ替わりが激しいとは辞められる方が多いって事ですか?
都合がつくのもいいですね♬- 7月11日

なつこ
うちの旦那もブラックに近いグレーですよ!ていうか、あたしは完璧ブラックだと思ってますけどね!
旦那は大手ではありませんが朝8時半~ほぼ23時帰りです!ご飯を作っても一緒に食べれないし、休日出勤当たり前、残業で残るんですが、サービス残業です。。。
今から赤ちゃんも産まれて大変なのにこのままの勤務体制だと子育てに不安を抱える毎日になりそうで。。。どうしよう(´•ω•̥`)
-
saya♡
コメント頂いてありがとうございます(*^^*)
返信が遅くなってしまいすみませんm(__)m
旦那さまも勤務時間長いんですね´д` ;
うちも休みの日以外一緒に夕飯食べた事ないです>_<
休日出勤にサービス残業って…
立派なブラックですよ‼︎
私は子供が生まれてから毎日大変です>_<
全て1人でやって赤ちゃん見ながらご飯温め直したり寝かし付ける時間が遅くなったり休日出勤で自分の思うようにやる事進められなくなったりでストレスがスゴいです(ーー;)- 7月11日
-
なつこ
そうですよね〜でも旦那は仕事の話にすると、すぐに「普通サラリーマンはそうだから」と言って機嫌を損ねます(;´д`)
今まで普通のサラリーマンの間隔わかんないから黙ってたけど。。。もう旦那の会社にイライラしますヽ(`Д´)ノ
お子さんとの兼ね合い大変そうですね(;´д`)
お身体大事にしてください!- 7月11日
-
saya♡
ありがとうございます(*^^*)
サラリーマンがどんなものかってのがまず分かりませんよね>_<
上を見ても下を見てもキリがないのかもしれませんケド。
これからお子さんも生まれて生活が一変するのに今のままでやって行けるのかトカいざ何かあった時どーしよトカ>_<
働いてる側だけじゃなく待ってる側も不安になりますよね‼︎
育休まで取ってほしいなんて思わないですケド‼︎
まだ子供が起きてる時間に帰ってきて欲しいですよね(;_;)
会社からもなつこさんが臨月なんだから少しは配慮してもらいたいものです(♯`∧´)
旦那さまに文句言うより会社に言いたいですよねT_T
なつこさん後3週くらいですね♡
暑いので大変だと思いますが>_<
あまり無理なさらず‼︎
元気で可愛い赤ちゃん産んで下さいね( ´ ▽ ` )ノ- 7月11日

saya♡
ありがとうございます♪( ´▽`)
サラリーマンがどんなものかってのがまず分かりますんよね>_<
上を見ても下を見てもキリがないのかもしれませんケド。
これからお子さんも生まれて生活が一変するのに今のままでやって行けるのかトカいざ何かあった時どーしよトカ>_<
働いてる側だけじゃなく待ってる側も不安になりますよね‼︎
育休まで取ってほしいなんて思わないですケド‼︎
また子供が起きてる時間に帰ってきて欲しいですよね(;_;)
会社からもなつこさんが臨月なんだから少しは配慮してもらいたいものです(♯`∧´)
旦那さまに文句言うより会社に言いたいですよねT_T
なつこさん後3週くらいですね♡
暑いので大変だと思いますが>_<
あまり無理せず‼︎
元気で可愛い赤ちゃん産んで下さいね( ´ ▽ ` )ノ
saya♡
コメント頂いてありがとうございます(*^^*)
やっばり立派なブラックですよね>_<ワラ
私が労基に駆け込みたいぐらいですT_T
主人に言ったら大きい会社だから逃げ道ちゃんと持ってるし意味ないと言われました>_<
それに訴えたら会社には居れなくなるし20代後半で再就職難しいだろからしがみ付いてでも続けたいとの事です(;_;)
社員の誰か試しに労基行ってくれないかなぁ(ーー;)ワラ
saya♡
ちなみに旦那さまの会社は改善されましたか?
ちゃま
残業代は、労基が来た翌月に支給されましたね。支払う前に総務が署名捺印を求めてきた、とかです。
あと社宅適用の社員に該当するのに勤めて2年分支給が無かったものも、支給されるようになりました。それまでのは遡っていただくことは出来ませんが。
最初に申しましたように業務改善命令が出ているので報告書を提出するようになると思いますね。自分の勤めてる企業では無いので詳細はわかりません。東証一部上場企業ですよ。聞いて呆れます。
今の時代大手企業でも、そうでもないこと多いですよ。
saya♡
羨ましいです(;_;)
うちも住宅手当も支給されるはずが今のところされてません>_<
残業代なんて請求したら余裕で100万超えると思います(ーー;)
今月だけでもすでに30時間はサービス残業してます(♯`∧´)
今時は大手なんて本当に関係ないですね‼︎
蓋開けてみたらとんでも無い会社が多いです(;_;)
まだ改善命令中との事ですがこのまま正されていけばいいですね(*^^*)
ちゃま
余りにも酷いとどうするんですか((((;゚Д゚)))))))⁇身体もちませんよ。
saya♡
転勤もある仕事なのですが他の部署はそぅでもないようで‼︎
転勤になるまで頑張るとは言っていますが>_<
本当に身体が心配なので私は転職しても構わないと伝えてはいます。
主人は辞める気がないのでどうするのがベストなのか悩んでいます( ̄O ̄;)
ちゃま
難しいですね((((;゚Д゚)))))))
私の主人なんか、平気で辞めるて言うので逆にコッチが困りますーーーーー
私まだ無収入ですーーーーーー
saya♡
私も子供が小さいので無収入です( ̄O ̄;)ワラ
平気で辞めるは待ってくれー‼︎ってなりますね^^;
早くいい店舗に…いい上司に恵まれるように願うばかりです>_<
ちゃま
営業か何かですか?店舗って
私の主人は一級建築士なので、事業主となる企業に勤めてるリーマンです。残業代まともにくれないので、定時で帰宅するようになりましたww子どもも居るので、ちょうどいいです◎
saya♡
営業マンではないです^^
すみません、誰が見てるか分からないので企業の名前は伏せますがCMでも営業アピールしてますし、スポーツ会場の看板とかにも名前出てます‼︎ワラ
身バレにびびっててすみません´д` ;
あの会社なら誰かここ覗いてそぅですしT_T
本当に良かったですね(*^^*)
うちはたまに来るおじさん状態です(ーー;)ワラ
ちゃま
いやいや
別に企業名明かす必要はないですよww
たまに来ずになって欲しいですよね〜
私は幼少の頃
父親が単身赴任ばっかりで不在が多く、逃げ回っていたそうですww
saya♡
すみません^^;
業種を言ってしまうと多分ちょんバレなので(OvO)ワラ
休みの日は遊んでくれるのでパパーなんですが日が空くとおじちゃん状態です( ̄▽ ̄)ワラ
逃げ回ってたんですね‼︎ワラ
想像すると可愛いですがパパは悲しいですね>_<
早くおじさんからちゃんと抜け出して欲しいですm(__)m
ちゃま
まあブラックはブラックですよね。
脱却して欲しいですね◎
saya♡
はいT_T
主人はグレーと言い張ってますが胸張ってブラックだと言ってやります( ̄^ ̄)ゞ
早く脱却して貰えるといいです>_<
親切にご意見頂いてありがとうございました(*^^*)
ちゃま
ほんまブラックですよ。
私は前職が超ブラックでしたww
saya♡
真っ黒ですよねT_Tワラ
やっぱりブラック多いんですね(ーー;)
そんな酷かったんですか?
ちゃま
私のは、酷いですよ
((((;゚Д゚)))))))
私専属のお客さんには退職の件を謝って、退職しました。
saya♡
お返事大変遅くなりすみませんm(__)m
接客業されてたのですね^^
専属って事は美容系ですか?
謝ってまで退社されたと言う事は余程酷い会社だったんですね>_<