
スーパーで妊娠中の私が子供と買い物中に困っていたとき、優しいオバサンが順番を変えてくれ、他の人も協力してくれました。その優しさに感動し、困っている人に声をかける人になりたいと思いました。
今日の嬉しかった出来事を聞いてください🥺
イヤイヤ期の息子とスーパーに行きました
私は2人目妊娠中。行きつけのスーパーは
コロナ対策でキャラクターカートなどがありません。
子供と手を繋いで、もう片方の腕にカゴを掛けて
最低限の物だけ買い物をしてレジに並んでいましたが
レジまでの行列で子供がグズり抱っこ抱っこ。。。
カゴも重いしお腹も張ってきて限界でした😭
その時、前に並んでいたオバサンが
「お姉ちゃん顔色悪いわ。順番変わるから前行きな!」
順番を変わってくれました😭そしたらオバサンの
声が大きかったから(笑)並んでいた人達も
前行きな前行きな とあっという間に1番前に😂✨
他のスーパーで前に同じような状況になった時
「邪魔」など言われ当たり前のように順番を
抜かされた経験があるので皆の気持ちが嬉しすぎて
涙が出てしまいました。優しさの連鎖だなぁ。
私も困ってる人に気づいて声をかけられる人に
なりたいと思いました🌈
長い文 読んでいただきありがとうございました!
- 🔰はじめてのママリ
コメント

coco
そんなことあるんですねぇ!
素晴らしい😭💪❗️

退会ユーザー
素敵なエピソードですね😭
妊娠中に限らず
子供連れの買い物って本当に大変な中で
些細なことでも手を貸してもらえるとすごく嬉しくなりますよね😂💓
イヤイヤ期のお子さまを見つつの妊娠は大変だと思いますが、無理をなさらないでくださいね(><)
-
🔰はじめてのママリ
毎回 戦争のようです。全国のママさんも同じように頑張っているんですよね😭💦独身の時は気づけなかったです。
ありがとうございます☺️- 9月7日
🔰はじめてのママリ
私もびっくりしてしまいました😭💦妊婦に意地悪してくるとかって話よく聞くけど素敵な体験でした🥺