
コメント

みき
私だったら抱っこ紐で保冷剤を入れてなるべく涼しい道を通ります!あと、帽子をかぶせます!

退会ユーザー
私はずっとベビーカー派でした!
野外に置くと言っても自転車置き場とかで屋根があれば、畳んでおくしそんなにアツアツにはなった事ないですよ😄
その頃は対面だったし、暑そうだったら団扇で扇ぎながら歩いたりもしました。
暑い日の抱っこ紐は私も子供も汗疹になっちゃって苦手でした💦
-
まんまる
コメントありがとうございます🙇♀️私もかなり汗っかきなので、ベビーカーの方が気持ち的には私も楽です😅
ただ、この間下見をしたら、屋根のようなところはなくて、1台だけ何も屋根が無いところに止めてありました💦ちょっと様子を見つつ、少し涼しくなったらベビーカーにしてみようかなと思います…!参考になりました☺️- 9月8日

す🥝
私は徒歩10分くらいの小児科に予防接種行ってますが、抱っこ紐で保冷剤使うと結構涼しいですよ!
もし抱っこ紐用のをお持ちでなければ、保冷剤にタオル巻いて背中のとこに当ててあげればいいと思います!
あとは帽子被せたりUVカットの冷感ケープ使ったりなんとかしのいでいます😃
ベビーカーを外に置いておくのも暑くなりそうですし、アスファルトは下からの照り返しの方が暑いみたいです😭
-
まんまる
コメントありがとうございます!同じくらいの距離感ですね☺️
はーなるほど。保冷剤、専用のを持っていなかったのでアドバイスどおりやってみようと思います…!
めちゃくちゃ不安ですが、明日何とが乗り切ります😅!助かりました🌻- 9月8日
まんまる
コメントありがとうございます! なるほど、保冷剤ですね!なるべく日陰を通って、帽子は持ってるので被せたいと思います(*^^*)