
コメント

まこ
生活保護の家とかもたくさんいるし気にしなくていいのでは?

ゆき
実際1年間は低所得だったのだし、気にしなくていいのでは?
保育士さんたちだって、低所得だからといって対応が違う訳でもないし気にしてないと思いますよ🍀
-
せな
確かに1年間はそうだったので仕方ないですよね😟
- 9月7日
まこ
生活保護の家とかもたくさんいるし気にしなくていいのでは?
ゆき
実際1年間は低所得だったのだし、気にしなくていいのでは?
保育士さんたちだって、低所得だからといって対応が違う訳でもないし気にしてないと思いますよ🍀
せな
確かに1年間はそうだったので仕方ないですよね😟
「幼稚園」に関する質問
人にいいふうに見られたい、 悪口言われたくないタイプです。 いま、幼稚園ママとトラブルになっており きっとそのママが自分の周りに私のことを 悪く言っていると思います。 それがとても辛く、吐き気します。 そのマ…
小学生になってから、鼻血がよくでるようになりました。 長女なんですけど、幼稚園の頃たまに鼻血だしてて 心配する頻度でもなかったのですが、 小学生にはいってかなり頻繁に出るようになりました。 環境も生活リズム…
夫が許せないです。 現在年中の自閉症の子がいます。 幸い軽度で知的障害はなく穏やかタイプで 言葉が少し遅く会話が独特だったりしますが、 生活の中ですごい困ることはないです。 でも、周りの子と比べてしまったり、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
せな
いろんな家庭がありますもんね🙁