育児や鬱でつらい日々。自傷や自殺願望も。助けを求めるがつながらず、薬も効果なし。明日の生き方がわからない。同じ経験者いますか?
もう一日も育児できません
毎日自傷したり物にあたったりしてます
今日は本当にもう限界で首を吊る紐をかいました
自殺を止めてほしくて防止センターに電話したけど、つながらないし精神科に行っても効かない薬を出されて終わりました
明日どうやって生きたらいいかわからないのです
同じくらい鬱だけど乗り越えた方いらっしゃいませんか?
- uncocco(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント
pi.
乗り越えてないですが
切迫で入院中
同じくどうやって生きればいいかわかりません
何回も先生呼んだけど
頑張ってしか言われないし…
リーゼくらいしか出してくれない
鬱って初めてですがほんとに辛いですね。
退会ユーザー
死にたい原因は何ですか?
育児ですか?
-
uncocco
ほぼ育児です。
- 9月7日
-
退会ユーザー
なるほどです。
育児って本当に孤独で戦わないとダメですもんね。気持ちわかります。
一度ママを辞めてみませんか??
別に恥ずかしい事じゃないですよ。心が落ち着くまで子供と向き合うのやめましょうよ😊- 9月7日
-
uncocco
ありがとうございます。
辞めたいのは山々なのですが、子供はまだ赤ちゃんで一人で食事できるわけもなく…
放棄はできない感じです。- 9月7日
-
退会ユーザー
児童相談所に預けてみては??
大切に育ててくれますよ😊
死んでしまったら自動的にお母さん放棄になっちゃうのでそれなら生きて放棄する方を選ぶ方法もありますよ✨- 9月7日
-
uncocco
児童相談所に預けたことがあるんですか?
- 9月7日
す🥝
死なないでください。お母さんほんとにギリギリですよね。辛いですよね。
見たところお子さんたちをとても大切に思ってらっしゃるのがわかります。大好きなお母さんが目の前でいなくなったらお子さんたちトラウマになっちゃいますよ。
まずは最寄りの児童相談所に連絡する、ただこれは時間外の担当の当たり外れもあるのでハズレだったらすぐ警察に電話してもいいと思います。
自殺してしまいそうです、とか虐待してしまいそうです、って言えば然るべきところに繋いでくれると思いますよ。
生きてさえいれば、何とかなります。お子さんの大きくなったところ、見ましょうね😃
-
uncocco
す🥝さんはとてもとても優しい方ですね。
近くにいたらお友達になりたかったです。
聞いてもらえて良かったです。
ありがとうございます。- 9月8日
uncocco
わたしもです、先生に話しても「がんばって」
もう充分がんばってるのに救われないですよね