
コメント

はじめてのママリ
二階に干してます!!
二階にサンルームがあるので🙌🏼

さとぽよ。
2階で干してますが仕事してたときは室内干しだったので室内干し2本1階に付けましたが7、8万くらいだったと思います。

はっちゃん
最初は2階でしたが、面倒になっちゃって1階のウッドデッキにテラス屋根付けて1階に干すようになりました☺️
すごく楽になりました😆

はじめてのママリ
フルタイムで働いているので基本的に室内干しです。
二階の空いてる部屋をサンルーム的に使ってたんですけど、一階から二階に上がって干すのが面倒くさくなり辞めました。
一階のリビングにホシヒメサマつけてるので、そこで室内干ししてます。我が家も後付けで1万しなかったです。
サーキュレーターつけて干してるのですわりとすぐ乾きます。

りんご
2階に干すところついてますが、1階のウッドデッキの上にサンルーフ付けて下で干してます❗️
わざわざ2階まで行けない😂

ぴっぴ
元々おもーい洗濯物もって階段あがって、下の子も連れて、あっついところで干すのが嫌だったので一階にホスクリーン作りました💡
涼しいリビングで干して、天気良ければ外に持ってたりしてます🥰

はじめてのママリ🔰
絶対毎日面倒だと思ったので、建てる時に1階の掃き出し窓から庭側に干せるようにしてました!
2階にバルコニーありますがほとんど使ってません😂
お隣さんは毎日庭に出てサザエさんみたいに庭に干してます😌
まま
やっぱり二階ですよね🤣
下の子の後追いが凄いのと家が吹き抜けで暑いのと冬は寒いので二階に上がりたくなくなって来ました😅
はじめてのママリ
たしかに寒くて暑いですよね💦
我が家もこれから次男に後追いの時期がくるのか〜💦
まま
同じ男の子兄弟ですね⭐️
うちは下が嘔吐する程後追いが凄くて洗濯物干すのが時間との勝負になってます😂笑