
コメント

退会ユーザー
自分の子供だから全然いいと思います!何か言われたらじゃあもう子供に触らないでねって言ってもいいくらいだと思います😊

TT
嫌なことがあったなら言います!
我が家は私より子供に良くしてくれるので唯一言ったのが、私が叱ってる際に[だって○○君は◇◇◇だったんだもんね~]など笑顔で入ってこないでと言いました。
それはじじばばは嫌われたくないから、ケガ、命の危険なこと以外は怒れないから。
叱ったあと自分なりのケアするから、そのあとに入ってきてくれと。
なので私が躾として叱ってる間は黙って待っててくれます。
-
ちなみ
ありがとうございます。
子どもを守るために言うことは言った方がいいですね!- 9月7日

ほのち
出産のために里帰りしていた時、実父の上の子への接し方について疑問を持ち、母に相談したことがあります。
母も同じように感じていたようで、父に言ってくれました😊
-
ちなみ
ありがとうございます。
お母様が同じ考えだと安心ですね!- 9月7日
ちなみ
ありがとうございます。
言っても大丈夫ですね!