
大至急です!パートをしているのですが、職場内の人達は噂好きな人ばかり…
大至急です!
パートをしているのですが、
職場内の人達は噂好きな人ばかりのため、
妊娠報告を悩んでます…
まだ病院行く前なので余計に…💦
重たいものを持つ仕事なので
出来ればその仕事から外してもらいたい…
でも報告しなかったら
なんで?ってなりますよね…
もし言うと、次の日には
町のあちこちで話題になります(笑)
せめて上司だけには…と思うのですが
職場で上司呼んで話す、という事が
物理的に(会議室などがない)無理なので、
LINEでコソッとお話してもいいですかね?😭
まだ内密にとお願いもしますが…
みなさんならどうしますか?😭
- ママリ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

もな💅🏻
3週で報告するのはあまりにもリスクがあると思います。

ママリ
同じ状況で、社員の代わりをして毎日一緒に働いてるパートさん以外は話してません!
店長には母子手帳もらってから話します☺️
-
ママリ
そのパートさん達が噂流す根源で…😱笑
まだ上司の方がお口が硬いので安心感はあります…(笑)
私の場合、Renさんの逆パターンでもありですかね?😓
1人目が切迫だったので、
初期の流産は遺伝子の問題、と言われてても
やっぱりちょっとした事でも流産避けたくて💦- 9月7日
-
ママリ
私は噂流されてもいい覚悟で話しました💦
毎日その方と一緒に仕事するので、周りに気づかないように重たいもの持ってくれたり辛い仕事変わってくれたりしてます☺️
そうですよね、妊娠初期の流産はママは悪くない!と言われますが、あの時無理に働いたからダメだったのかな…なんて後悔したくないですよね💦- 9月7日
-
ママリ
社内だけならまだしも、
町中や旦那の職場(病院)にまで噂流れるんですよね😩笑
めちゃくちゃいい環境ですね😭
羨ましいです😭🙏
私のところ、絶対してくれない。。。笑
そうなんです…
1人目の前に、重たいもの持ったり走り回ったりしてた矢先に流産したので、その後悔が大きくて😱- 9月7日
-
ママリ
そこまで噂流れるんですか!💦
私だったら母子手帳もらうまでは言わないかな…💦
一度流産してたら不安ですよね…- 9月7日
-
ママリ
噂が大好きなお年頃の方々なので…😅
私も本来ならそうしようと思ってはいるのですが、
過去の流産経験から念の為にも、
重たいもの避けておきたいな〜と思うと
どうしても誰かしらに相談しなきゃだよな…と…😓- 9月7日

はじめてのママリ
難しいですね…😣
噂がそれほど広まるのなら、何かあった時辛いと思うので私ならせめて病院行ってからにすると思います。
言うとすれば上司の方ぐらいにすると思います。会議室とかなくても二人になったりする場はないですか?
その時にさらっと言いますかねー🤔
-
ママリ
何かあった時が嫌なので、安定期までは言わなくていいかなと思うのですが、
1人目の前に流産して、
1人目は切迫だったので余計に考えちゃって😓
多分上司はまだお口が硬いので大丈夫だとは思うのですが…
なんせ重たいもの持たなきゃ行けない仕事なので、、、
2人になるような場所もないんです😩
トイレくらいしか…💦笑- 9月7日

およねーず
妊娠おめでとうございます♡
上司の方に言ったところで、重たい荷物を持つ事を自然に避けられますか?
避けている所を噂好きの方に見られたら、違う変な噂を流されないかと…💦
無事出産するまで、常に何があるか分からないので、私なら普通に言って、正々堂々と重い荷物から逃れます。
それか、仕事辞めますかね。
ママリ
1人目が切迫だったので
重たいものは避けたいんですけどね🤔
妊娠初期の流産はほぼ遺伝子の問題とされてますが、
やはりあの時…と後悔したくないのは皆同じじゃないですか?🤔
ある意味そのリスクもあると思いますけどどう思いますか?🤔
もな💅🏻
おっしゃる通りです。初期の流産は赤ちゃんの問題なので、お母さんが重いものを持とうが持たないが、安静にしてようがしてまいが、関係ないのです。
なので重いものを持たなければ…と後悔するべきことではないと私は思います。
それよりもなにかあったときに、流産報告することのほうが辛いです。
早く報告したいというのならば、せめて心拍が確認できてから。
私なら10週超えてからにしますね。
以上、流産経験者からの意見でした。
ママリ
すみませんが、
私も流産経験しているからこそ後悔もしています。
関係ないにしても
気持ち的に嫌なものは嫌なんです。
本当に流産した方なら
どんなに自分は悪くないと思っていても、どこかで後悔していると思います。
あなたにこの後悔が理解出来ないのであれば、もう結構です☺️
もな💅🏻
はーい分かりました
ママリ
あなたの発言、
他にも流産して後悔してる方々に対して
失礼な発言ですからね☺️
よく考えてから投稿した方がいいですよ☺️
返信結構です🤣
もな💅🏻
いろんな考え方があるということをあなたも理解した方がいいですよ。
あなたが流産経験者の代表のような発言をしていますが、流産経験者の間でこのような低俗な争いをしなければいけないことにびっくりです。
もう結構ですと言われたのでこちらが引いたのにも関わらず、突っかかってきたので物申させてもらいました。
こちらこそ、返信結構ですから。
ここで終わらせましょう。時間の無駄です。