
コメント

ママリ
まだ保育園入ってないですがこの前聞きに行った時に聞いた話ですが、申し込み用紙の中に就労状況?を書く用紙があってそこにハローワークで求職中と書いて、ハローワークの登録証(受付の時渡す名前とか書いてある紙)を印刷して一緒に提出と言われました☺️

退会ユーザー
就労証明書は夫婦の会社に書いてもらうのでハローワークは通す必要ないです😊
求職中でしたら旦那さんの会社に就労証明書を書いてもらい、ママのほうは求職中で申請します♪
役所で申請書をもらうとその中に入ってると思います♪
ハローワークは関係ないです♪
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとございました
- 9月7日

あり※
申し込みする際に、ハローワーク通っている事アピールするため(仕事探してます的な)感じで、保育園からハローワークのカードのコピーも貰いますねって言われて渡しましたよ😍でも絶対いる訳では無いです。
-
はじめてのママリ🔰
あ、絶対ではないんですね!
- 9月7日

ゆき
市によって、保育園申し込み時のハローワークカードなどの必要有無は変わってくると思います。
お住まいの市でその類の説明があったのなら、おそらく必要になるのではないかと。
その場合は1度ハローワークに行って求職者手続きをすることになります。
必要書類について面倒だとは思いますが、市のホームページがあればそこから調べたり、もう一度確認した方が良いですよ!
ちなみに私が住んでる市ではハローワーク提出は必須ではありませんが、ハローワークカードがないと求職者の中でも最低点になります💦
はじめてのママリ🔰
申込みする前までにハローワークに行かないといけないってことですねわら