
コメント

カナ🔰
渓仁会は解りませんが、愛産、羽田産は雰囲気良さそうです。
私は逆に羽田産に里帰り前までお世話になってましたが、和気あいあいしているし、無痛分娩もしていて良かったです。一度行けば次からは予約できるので、待ち時間30分くらいでした。
はー坊というキャラクターがちびまる子ちゃんの永沢くんに似てて面白いです(笑)
奥様が小児科の先生なので、安心感もあります。
コロナに関しては、少し考えが緩めかな?と、感じました。
友人が愛産に通ってましたが、良かったと聞いてます。

🐶
私は今はだ産婦人科に通ってます☺️
先生はフレンドリーで何でも
相談できるし、紙に書いて説明も
してくれるし、私は初産なのですが
「ネット魔は不安を煽るだけだから絶対にダメだよ、何でも僕ら専門家に聞いてね」とか
出産時個室と迷ってたら「個室も良いけど、1人目だと携帯触って調べちゃうでしょ〜、先輩ママさんと話したりして解決するのも手だよ☺️」
とか私の性格をよーく見てくれてるなぁと思いました🤔
待ち時間は30分位で雰囲気はとても良く出産後はお茶会なんかもあるみたいです🤤
コロナで立ち会い禁止やら色々ありますが、熱が無く消毒などちゃんとしてれば立ち会いもOKですし
私は嬉しいなと思いますが、逆に嫌だという人もいるかもしれません😨
-
みかんかみ
タイムリーな情報すごく助かります!
はだ産婦人科がいいかなって思っているところです、あとは里帰りが可能かどうか様子見ながら考えたいと思います、ありがとうございます😊- 9月10日
-
🐶
先生が産科麻酔科医なので緊急帝王切開などでも迅速に対応できたり、奥さんは小児科医で必ず出産に立ち会うので私的にはとてもいいなとおもいます☺️❤︎
2人とも市立病院で長く色んな出産見てたらしく、海外でも経験を積んだようです🤔
母親教室に来てた里帰りの人も何名か居ましたので可能だとおもいますので聞いてみてくださいね🌼- 9月11日
-
みかんかみ
詳しくありがとうございます😊
確認してみます!- 9月11日

ママリ
渓仁会で出産しました☺️
あけぼのレディースから転院しました。
産科病棟はリニューアルされめちゃくちゃ綺麗です。先生も日によって違いますがほとんどの先生が優しいです(^^)1人だけ、エコーも適当、気になることを聞いても答えてくれない女医が居ましたが、今は居ないようです💡
総合病院なので冷たいイメージがありましたが、あけぼのさんの看護師より、断然、渓仁会の看護師の方が優しいです😂
朝一に予約を取ればほとんど待つ事なく呼ばれます^_^
11時あたりに予約をしちゃうと結構待ちますね💦
何より出産時には必ず新生児科の医師が立ち会うのでそれが安心でした😭‼️
-
みかんかみ
そうなんですね!
とても参考になりました!
検討してみます、ありがとうございます😊- 9月7日
-
ママリ
道外からの里帰りとなると、今はコロナの影響で受け入れ可能か分からないので確認してみてくださいね😭💦
- 9月7日
-
みかんかみ
助言ありがとうございます😊
確認します!- 9月7日

はじめてのママリ🔰
渓仁会、愛産婦人科でそれぞれ出産しました!
下の子は愛産婦人科でしたが、院内はきれいだしごはんもおいしい!
看護婦さんも一人くらい嫌な感じの人はいましたが基本みんな優しかったです。
なにより検診のときに上の子を連れていかなくてはいけないときなどは託児所があるのでそこがやはり助かりました。
-
みかんかみ
コロナかでも子連れ大丈夫なんでしょうか?
詳しくありがとうございます😊- 9月7日

おむこむの母
上の子もですが、今回も愛産婦人科で出産します!
全室個室、ごはんもそれなりにおいしいし、先生も助産師さんはみなさんいい人です!
託児所があるのもポイント高いです!
今現在も託児所はやってますよ!
-
みかんかみ
ありがとうございます😊
参考になりました、検討します!- 9月7日
みかんかみ
ありがとうございます。
とても参考になりました。
はだ産婦人科は子連れで妊婦健診にはいけましたか?
カナ🔰
私は1人目でお世話になったので子連れではなかったのですが、お子さん連れて来てる方々沢山いらっしゃいました。
キッズスペース等は特に設けてなくて、妊婦のママさん達は待ち時間少し大変そうでした😣
みかんかみ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊