
コメント

きのこ
気にしても連れて行かないと
だめなので連れて行ってましたよー!

jpj
うちもどうしようもなく行ってきましたよー!専用時間で予約制なのでスムーズでしたが🥺
-
あや
どうしようもない場合はしょうがないですよね!
なにかいわれたわけでは無いのですが気になってて😂- 9月7日
-
jpj
バッタバタだとは思いますが(>_<)笑
上の子が集中してくれる何か持ってくと良いかもですね!と言ってもうちは1歳10ヶ月だったら無理だったかもしれません(*_*)- 9月7日
-
あや
2歳すぎじゃないと落ち着かないですよね😂
年子はやっぱり大変ですね( .. )- 9月7日
-
jpj
うちもギリギリ2歳差なので凄くわかります😂大変ですよね笑
頑張ってください!応援しています!と言ってもうちもまた今月予防接種です、毎月ありますもんね笑- 9月7日

Himetan❤️
予防接種以外でもどちらか病気へかかる時には2人とも連れて行ってますよ☺️
特に何か言われたりとかないです!
-
あや
何か言われた訳では無いのですが極力少人数で!!とかの貼り紙を見るとあんまり連れてかない方がいいのかなぁと思ってしまいます(´・ ・`)
- 9月7日
-
Himetan❤️
かかりつけの病院は極力少人数でと貼り紙はありますけど、そこは仕方ないのかな?と😅
頼ったりする人がいなければ連れて行くしかないですし車に1人置きっぱなしにも出来ないですし。
それにお金をかけてシッターさんとかファミサポとか利用したとしても当日とか急に対応だってしてもらえない事の方が多いと思います。
予防接種とかだと予め予定はわかりますけど、ケガや体調不良はいつなるかわからないですし、私はいくら資格があったとしても初めての人には預けたくないですしそんな余裕我が家にはないです😅www
小学生とか1人でも留守番とか出来る年齢とかで連れて行くとか子供1人に対して大人が2人とか、子供2人で大人2人ならわざわざ全員で来なくてもどちらが家や車で見てたらいいだけ話だと私は思ってます。- 9月7日
あや
連れてってましたか!!
安心しましたー!ありがとうございます!!