※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんが生まれ、マカロンバスの購入を迷っています。安さについての意見をお願いします。

このたび2人目が生まれまして、マカロンバスの購入を迷っています^ ^
使ったことのある方、ご意見お願いします!
安くないな〜と思いまして、、

コメント

RRmama

活発な子だとつかまり立ち始まったらヘリにつかまって立ってしまうので危険ですね😱

うちの子は活発なので中で座ってても動いてしまって顔面が水面につきそうになったりして、危険性しかなくてすぐお蔵入りになりました😭

ママイ

かわいいのですがうちもつかまり立ちしてつかまりながらゆらゆらしだしたので危なくてバスとして使うのはすぐにやめました💦夏に水遊びでスポンジのおもちゃ浮かべてすくって遊ぶのに使ったりしましたが、高い買い物でした🤣

はじめてのママリ🔰

上の子は6ヶ月〜2歳9ヶ月の今でも使っています😊お湯の量を増やしているのでまだ胸までつかれます。つかまり立ちをしたり自分で出入りしても安定していて安心でした。
下の子は新生児の時から使っていますが、5リットルのお湯でも多い位で節水にもなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒い時期はマカロンバスで待たせると暖かくしてあげられる、湯船に溜めない日は湯船がわりとして使う、夏に水浴びに使うなど便利です。

    • 9月7日