
電気ポットでミルクを作る際のおすすめや使い勝手について教えてください。
電気ポットについてです💡
ミルクを作るのに
電気ポットを購入した方、または
使っている方いますか?
電気ケトルで充分だよ、とか
こういう機能がオススメとか
あったら教えてもらえると嬉しいです😣❣️
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)

あんどれ
完ミでしたが電気ケトルで充分でしたよ😄✨

ちむ
ケトル待ち時間だるくてポット購入しました😂
ケトルはしまいましたが
野菜や麺茹でる時などポットのお湯使えば時短にもなるし
購入してよかったです🙂👏

なち
完ミでティファールの電気ケトル使ってますが、沸くのがまぁ遅いのでウォーターサーバー買おうか考えてます😅

ぽん
娘の時から完ミでした!
初めはT-faLのケトル使ってたんですが泣いてからスイッチ入れて待ってるのがダルくなって、でも新品でポット買うのもな~と思いリサイクルショップで安いポットを買いました😂何かと冬場になったらすぐコーヒーに使えたりであったらあったで便利やなって思いました笑

はじめてのママリ🔰
T-falのケトルで沸かしたら水筒に入れていました😊70度以上でないとミルク作りには使えないので1日に数回入れ替えていました。一緒に白湯も作っていました。水筒に入れておくとリビングや寝室でミルクがさっと作れる(全て自分の近くにセットしておくと毎回キッチンに行く必要が無い)、外出の時もそのまま水筒を持っていくだけで良いので楽でした。ミルク作りに水筒を使わなくなってもお茶を入れて外出したりするので長く使えて無駄が無いです。
コメント