※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユリ
子育て・グッズ

育児本を読んで親の育て方に不安を感じています。自分の親との関係や将来について悩んでいます。

産休入って時間があるので育児本を何冊か買いました。
読んでると「親のNG行動」的なのがあって、いくつか「これ実母にやられたな〜」と思ってしまうんですが…😅 自分の親の育て方悪かったんじゃないの?とか、あのときもっとこうして欲しかった、とか今更思ってしまうのっておかしいですか…??

育児本買ったのも、私自身が上手く子育てできる自信が全然なく、自分の母親に対しては真似したくないと思う部分も結構あり、参考にできるものがほしくて、というかんじなんですが…

まだ産まれてないので、実際子育てしたらそんな理想通りに出来れば苦労しないよって、自分の親の苦労も理解出来ますかね?

何が言いたいのかよく分からなくなりましたが😅
妊娠してから自分の親の嫌な面、苦手な面が結構目についてしまって…今まではそんなに気にならなかったのに、このまま仲悪くなったりするのかな〜とちょっとモヤモヤしています、、

コメント

ミッフィー

時代が違うし、正直育児してみないことにはわからないです。
こんなこと私は絶対しない!って思ってても、その場面に遭遇すると、そうしてしまう、そうせざるを得ないこともあります。
なので、育児本はあくまでも参考程度で、こういう時はこうしなきゃ!とか思わない方がストレスもたまらないですよ☹️

ママス

育児本はあくまで参考程度ですよ😊
万人が同じ子育てで上手く行くわけじゃないので、こうした方が上手くいく子が多いんだ〜くらいです😂

あとは、今更ではなく今だからこそ親に対して色々思うことはあると思います🤔
大人になったから、親になるからこそ見えるものがあるんだと思います。
私もそうでした。
ただ、生まれたら思った様にいかない事絶対あります!
こんな事する親嫌!と思っていたのに同じ事しちゃったり…周りばかり上手くいってるように見えて余計余裕なくなって思うように出来なかったり…

だからこそ親に感謝したり、大変さも理解できますし
逆に確かな大変だけど、それでも親のあの行動は間違っていた。とか思う事もあると思います。(私もそうでした)
良い所悪い所、理解できる所できない所見えると思いますが
そこも参考にしてここはお母さんこうしてたらから真似してやってみよう。
あ、これ私が嫌だと思ってた事だ。我が子にもやっちゃった…次からはより一層気をつけよう。フォローしよう。
とか子供目線の参考にするといいと思います(╹◡╹)

私はそうしていますが、親の大変さ理解出来つつも親と私は違う!と頑張れる所もありますし
得られず苦しんだ過去の自分の辛さを再認識して認められるというか、受け止めて「私はこうして欲しかったんだなぁ」って納得みたいなのできて自分の中で消化出来る様になってきました☺️

RSちゃん

本に載っているのは全て正解じゃないです。
子供によって性格も違うのでその子に合う合わないがあります。
育児をしていく上で何が正解とかないと思います…

時代も違いますし…

そこはお母様を責めるのではなく、妊娠して子を持つ親になるなら感謝するとお母様も喜ぶんじゃないですか?🥺
育児が始まったら嫌でも感謝せざるを得ないと思います✨

ここまで育ててくれた事がどれだけ大変だったか分かると思います✨

私も育児を始めて本通りに行った事なんて一度もありません🤣
逆にマニュアル通りの育児って子供の長所が活かせず、意味あるんですかね??🤣

deleted user

育児本に書いてある事は
基本的に理想ばっかりで
現実に通用するものなんて
ほんの一握りだと私は思いました😂💦
本に書いてあるように
育児が出来れば誰も苦労しないし
マニュアル通りに行く
子育てはないです。
全然うまくいかないし...😅
見れば見るだけその通りに
行かなくてストレスになったりするし..こうしたいって思ってもなかなか上手くは行かないのが子育てです💦

生まれたらわかる部分も少なからず、あると思いますよ😊

092159

今と昔は生活スタイルや育児方法が多少違うと思いますし、母親も100%完璧な人も居ないと思います。

理想の母親、子供、夫とか本に書いてあるまま求める必要ないと思います。
自自身の親御さんの嫌な所が気になるなら同じようにならないよう心掛けてみては?

ユリ

皆さんコメントありがとうございます😊
親にやられたことでこれは嫌だったなーというのを、育児本を見て思い出したって感じです。
別に全てを本のとおりにやろうとは思ってないですが笑、適度に参考にしつつやってみようと思います。

大人になった今だからこそ、親に対していろいろ思うことありますよね💦ヤスナさんのコメント大変参考になりました。ありがとうございます。