
生後6ヶ月の娘が昼間ほとんど寝ず、ぐずります。遊びは散歩や絵本、おもちゃ。昼は寝ない子もいる?遊び内容も知りたいです。
生後6ヶ月の娘です。
昼間ほとんど寝ません。日中はトータル1時間も寝ないです(´・ω・`;)そしてぐずります。周りの子は寝る子ばかりで羨ましく思ってしまいます…(´∵︎`)
6:00起床 ミルク
お遊びタイムからのグズリ。
10:00 離乳食 ミルク
遊んでグズグズタイムでお散歩。少し寝る15分くらい
14:00 ミルク
遊んで少し寝る←10分程度からのグズり
18:00 離乳食少し ミルク
休憩してお風呂
少し遊んでグズグズタイム
21:00就寝 ←たまに遅くなり22:00就寝
寝てても23:00までにはミルクをあげています。
夜はしっかり寝てくれるのに昼間は起きっぱなし…
たまに私が寝たフリをすると隣で寝てくれますが起きるのが本当に早い(´・ω・`;)
寝ない子って結構いますか(´・ω・`)?
どんな遊びをしてるのかも教えてもらえると嬉しいです。
うちでは抱っこ紐かベビーカーで散歩
ぬいぐるみ、ガラガラ、歌や絵本で遊んでいます。
- むむ(5歳2ヶ月)
コメント

mama
10ヶ月の息子がいます😊
うちもほんとに寝ない子で
グズグズしてました😓
でもこの写真の活動時間?
を目安に眠くなさそうでも
少し早めにお布団にゴロンさせたり
寝かしつけるようにしたら
マシになりました \(^^)/
疲れすぎても寝れないようで
タイミング逃したらグズグズで
余計寝なかったので😭
お昼寝の時間もなるべく
決めるようにしたら
リズムがついてくる頃には
よく寝てくれるようになりました!

K.A.A.T
うちも5ヶ月に入ったら日中寝ない日も増えました😂
基本、朝寝昼寝で2時間ずつすれば夕寝はしません😂
そしてぐずります🤣
段々と決まってくると思ってるので寝なかったら眠たくないのね…ぐするなら寝ようか?と声掛けてます🤗
-
むむ
寝てほしいですよね(´・ω・`;)
でも2時間寝るなんて羨ましい‼︎- 9月8日

かおり
ウチの生後6ヶ月の娘は、日中眠くなると目をかくんですが、
目をかかなくてもそろそろ起きすぎだな、と思うと、
暗くした部屋に連れて行って夜と同じオルゴール音楽をかけて横抱っこでトントンします。
そうすると眠そうにして、ギャン泣きからの寝んねと言うことがありまきた👀
最近はギャン泣きもせずにコテンと寝ます👀
遊びは同じ感じですが、午前中は結構1人遊びが多いです。
床に転がしておもちゃをくわえたりしてます。
構ってー!と文句言ってるような時もありますが、ごめんねー待っててーと言って、放置して、
1人で遊ばせて疲れさせてます😅
-
むむ
目ごしごしかわいいですよねー♡
コテン。羨ましいです(´∵︎`)
うちは寝つきが悪いのか夜もグズって転がって転がってやっと寝る感じです(´・ω・`;)
1人遊びの時は近くにいますか⁇目の届く範囲くらいですか⁇- 9月8日
-
かおり
目の届く範囲です^ ^
キッチンで夕飯の準備したりなんなりしてます。
リビングに、お風呂やトイレも直結してるので、
洗濯物干すなど、たまに見えない位置に行ったりはしますが、
「あうー!」と言われれば顔を出せる距離には居ます。
寝室が1Fなので、ごくごくたまに用事しに行ったりゴミ出ししたりしますけど🙃
夕方からグズグズしだすことが多いので、
涼しくなってからお散歩に行くと、
抱っこ紐やベビーカーで揺られてそこでもまた寝たりします🙄
あとはネントレの本を貰ったのでゆるーく試してみました。
ウチはこれがあってたのかも?知れないです😌- 9月8日
むむ
そうなんですね‼︎
これ初めて見ました‼︎
画像まで貼ってくださってありがとうございます😊
これを見ながら明日から頑張ってみます( ´◡͐︎`)