※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ
お金・保険

旦那より学歴が高い私が子供の教育について旦那と意見が異なり、将来の選択肢を広げるためには高い学歴が必要か悩んでいます。他の方は旦那と子供の将来について話し合っていますか?

旦那さんより自分の方が学歴の高い方いらっしゃいますか?子供の教育等について話し合ったりしていますか?
カテ違いは承知ですが、このカテはわりと高学歴ママさん多いかなーと思って選ばせてもらいました。

私は地方の旧帝国大学卒ですが、旦那は高卒で頭を使うより身体を使う方が好きなタイプです。
大企業の総合職で入社しましたが、旦那と結婚するために地域職にしてもらって田舎に嫁いできました。

旦那は学歴はないですが人柄が素晴らしく、話をしていても我慢できないほど噛み合わないということもないので旦那を選んだことに後悔はひとつもありません。
でも、これから子供の教育について考えていく中では、やはり摩擦が生じてしまうかなと思っています。

義実家に同居しているのですが、義父は中卒、義母は高卒ですが2人とも「今は大学行くのが普通なのかねー」って感じでこだわりはありません。
旦那は「やりたいことが見つからないのに大学行くなんて遊びに行くようなもんだ」と言うのですが、私はむしろやりたいことが見つからないのであれば出来るだけ高いレベルの大学を目指して、将来の選択肢を広げるべきだと思っています。
実際私も、結果的には学歴活かせていないですが勉強頑張って有名大学に入り大企業に就職したからこそ、ど田舎に嫁いでも転勤させてもらえて安定した職を失わずに済んだと思っています。

ただ住んでいるのが地方の中でもさらに田舎なもので、そもそも有名大学に行こうと思ったら最低限高校からでも家を離れなくてはいけないのでそういうところもこれから考えていかなきゃですが…まだ先の話だし娘が勉強好きかも分からないし、でも教育費どれくらい貯めるかとかで意見すり合わせとかなきゃなーとも思ったり…。

皆さん子供の将来について、旦那さんと話し合われたりはしていますか?

コメント

みみちゃん

話してはいますが、本人が行くと行ったら行かせるという感じです!😅

ママリ

話し合ってますが、やりたいと言われたこと全てをさせてあげられるわけでもないので、可能な限りお金はためておく感じです。
学歴とか、進学先への考え方は人それぞれですし、難しい問題ですね。

いい大学行っても無駄になってる人たくさんいますし…
私の職場にいた高学歴の方は全然仕事できずにクビになるような方もいたので学歴が全てではないなと感じることもありました。

ぽん

旦那は大卒ですがとりあえず大卒っと言う感じで、「学歴じゃないじゃん?」って感じの人なので積極的では無いです。
が、わたしの考えとしては、夢があれば専門学校等に行くべきだし、もしないのなら…と主さんと同じ考えです。
それについては旦那にも伝えてあるので、頑張ってお金貯めようねーって感じです。医学部に行きたいと言われたらかなり大変ですが…💦
大まかなことは、旦那さんに軽くでも伝えてみるべきかなーと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

うちも、本人次第って感じですかね🙄親が決めることでもないと思うし、本人がやりたいなら最大限サポートする気ではいます。

カジママ

旦那は高卒(定時制)、私は院卒です😓
旦那は中学校卒業後すぐに進学せず、漫画家の見習いとか、マッサージ師の見習いとかやってたらしく、そのあと定時制高校卒業してます🙂

うちは義母の方針が本人のやりたいように、、、みたいな感じなので😅
現段階ではまだ先のことなので、あんまり話はしませんが、とりあえず教育費は私が管理して貯めてます😅
でも、私も奨学金で大学は卒業したので、足りなければ奨学金も使ってもらおうとは思ってます🙌

ずぼらまま

うちは私が私大、旦那が専門卒です。
旦那は大学を選ばなかった事を後悔しているのと営業職なのですが、毎月数字と戦って終わりがなく大変!!
息子には理系の大学で専門性の高い職に就いてほしいと思っているそうです😅
私自身も高校の友人の多くが国立大の理系に進み専門職で働いているのを見ているので、旦那の考えには反対していません。私もまみーぽこさんと同じで、できるだけ選択肢の広い大学に行ってほしいと思っています。大学時代にやりたい事が見つかるかもしれない。そうなった時に苦労したり諦めなくてもいいように勉強頑張ってほしいなと思っています。なにより1番は息子のやりたい事、興味のある事を応援したいですね😊

ママリ

うちは旦那が行けなかったことを悔やんでたりするので、むしろちゃんと勉強させて、学歴付けて欲しいと思っているみたいです。
でも、夫婦ともに地方で高校まで当たり前に公立だったので、小さいときから塾というのはできれば行かなくてもできたらいいなぁと思いますが(笑)

友人にもご両親中卒で、本人は旧帝大の理系院卒という人もいますから、まあけっきょくは本人次第かと思います😅

deleted user

学歴で言えば私が大卒、旦那が高卒なので私のほうが上ですけど、卒業後の勤め先で言えばどう考えても旦那のほうが上だし、私は学歴が全てだとは思わないです☺️

なんなら私は大学出て2年後には専業主婦になって、今では社会人歴より主婦歴のほうが長いので、もはや大卒とは?な状況に置かれてます。今後も大卒の肩書を生かせるような職にはつけないと思ってます😅実際私も特にやりたいことがないまま大学に行きましたけど、まじで無駄だったなぁと思ってます(笑)

旦那とはいろいろ話したことはありますけど、うちの場合は有名大学に行ってほしいとかは夫婦共に考えてないのでその辺の価値観は同じです。

やりたいことがあって、国立大学を中退して専門学校に行って夢を叶えてる人もいるので、高学歴だからいい!というわけでもないですよね。


子供にはなるべく希望通りの進路に進ませてあげたいのでそのための準備はするつもりですけどね。

はじめてのママリ🔰

話してますけど本人次第ですね^_^
専門でも大学でも大学院でも!
旦那は院卒なので子どもにも同じように考えてるみたいですが、私は本人のやりたいようにさせてあげたいと思います^_^
けど、男の子だったら最低でも大学は行って欲しいかな、、、。

ぼうちゃんまま

1度話したことあって、私は高卒で旦那は専門卒です。
私は、行きたきゃ行けばいいし、行かなくても社員になろうと思えばなれるだろうし、バイトや派遣もあるので進学は特にこだわりはないですが、旦那は進学させたいらしいです。

ママリ

いい大学行った兄はいい就職先見つけれず
高卒の姉はいい就職先見つけて幸せそう

なので
いい学歴だからなに?って私は思いますね

子供が行きたいと言えば行かせる
縛り付けるより
自分で決めさせてあげた方が大概いい結果になりますね

親に押し付けられて行きなさいと言われると子供はやる気なくすので

片付けなさいと言われて片付けたくなくなる気持ちと同じですね

Riko Sora

私は芸術系の私大、旦那は関西の有名大卒です。
私は勉強好きだったので高校までは偏差値そこそこある学校に行きました。

いま思うのは、学歴は武器になるということです。たしかにやりたい事があればそれを優先するべきと思いますが、就職したいときに、採用する側が限られた時間のなかでいい人材を採ろうと思ったら、手っ取り早いのは学歴を見ることだと正直思います😅旦那がそういう関係の仕事してて、高校の学歴を見るときもあると言ってました😅

旦那がそういう考えで私も共感するところがあったので『広い可能性をもたせる』という意味で大学まで行かせると思います😂

はじめてのママリ🔰

もちろん話し合っていますよ*.
教育費いくら必要かも擦り合わせています。

私は主人と大学が一緒だったので学歴は一緒です💡

方向性が違って仲悪くなる夫婦もいますので、はやめに話し合ったほうが良いと思います✨


学歴の要否は問われていませんが、女の子は結婚妊娠出産などのライフイベントでいろんなことが起こり得るので、戦略的に生きたほうが良いなと感じます。

 はじめてのママリ

皆さまコメントありがとうございます🙌
補足でも述べさせていただきましたが今回は学歴の要否を問う質問ではなく、子供の教育について夫婦でどこまで話し合われているか?という趣旨の質問でした。
やはり、子供の好きなようにさせる、どう転んでもいいようにお金は十分貯めておくという方が多いですね✨
参考にさせていただきます!

deleted user

私も夫も海外で仕事をする可能性がある職なので知っているのですが、海外の就労ビザは原則として大卒じゃないと取れないですよね。
将来、海外で働く可能性をゼロにしないためだけでも大学に行かせる価値はあると思います。
やりたいことがないと大学に行かなくていいと言う人には見えない世界かもしれませんが💦

はじめてのママリ🔰

我が家の場合、大学の学歴の差ではなく、幼少期の教育環境に対する考えは違いました😊私は小学校から私立、主人は大学が私立です。

受験するタイミングが違いましたし、幼少期からの教育についての考え方が違いましたね!

私はまみーぽこさんと同じ考え方です☺️ただ男の子と女の子、両方育てていますが、1歳くらいから学びへの意欲が全く違います(笑)男女でこうも違うのかと驚いています😳

我が家の場合、まずは好きなことを見つけられるように色々させてあげよう!子どもたちそれぞれに合った進路を提案してあげよう!と考えています✨

0歳から幼児教育って必要?小学1年生から英語や進学塾って必要?小学生から私立受験させる?と最初から全く同じ考えではありませんでした...が、主人は頭が固いタイプでもないですし、反対だったわけでもないので、一緒に調べたり、話を聞きに行ったりしました☺️


正直幼少期からの教育費となると膨大ですが、今では夫婦共にとても重要視しています✨

ほのゆりか

子どもの将来については話はしていないです
私は逆に学歴は要らないかなと思ってしまいました

仕事に上下は無くその時を一緒懸命にすごぜはいいと思います

deleted user

私も旧帝大理系卒、旦那は専門学校卒です!
そして私は、大学の専門分野には就職しましたが、収入的には学歴は無駄にしてる方だと思います😅

まだそんな現実的な話はできてないですね💦
でも絶対高いレベルの大学に!!とも思ってないです😊
今の職場は高卒でも優秀な上司が多くて、旦那の友人たちも高卒でみんなマイホーム建てていたり、学歴とは一体??という環境にいるせいかもしれません😂

でも何事にも勉強や努力は必要なので、その事はわかって欲しいなと思います!

あなな

深くは話してませんが、軽く話す程度です。
普段お金の話になったときに「子供らのためのお金」というワードが出る程度というか。旦那は「こいつらどーせ進学なんかしないだろ?」と言う事はありますが、私が旦那に使うお金をケチってでも進学費を貯めることについては文句は言ってこず、それ買うためには子供のお金貯めれないとか子供のためのお金に手を付けなきゃいけなくなるとか言うとそれなら仕方ない、と引き下がる感じです。
話し合いと言えるかわからないですが、内容的にはその程度ですね😅

ちぃ

お金のことで進学を諦めてほしくない。

というところまでしか話してないです…😅全然

共働きではありますが、結局私がメインでオモチャやおやつの量などアレコレ決めているので、今後もそうなるのかなと。

私の考えをなるべく伝えています、定期的に細かく理由も含めて…それでこういう時にはこう叱るとか二人同時に叱らないとか。その程度ですね。

deleted user

うちはお互い高校・大学・大学院のレベルが同じですが、わたしは幼少期から習い事・塾通いタイプ、夫はあまり通っていないタイプで奨学金も借りてました。

育った環境が異なるので、子供を保育園や小学校に入れたり習い事を始めるタイミングで子育てについてよく話し合っています!お金が絡むのもありますが、子育てについて夫婦で方針が固まってないと協力し合えないですし、早めに話し合うことをオススメします!
個人的には、夫婦間で話し合えない家庭は、子供とも将来の話をする習慣がなくなり、本人の意思に丸投げする家庭が多いように感じます。。

高学歴なのに仕事ができないとか、中卒高卒なのに出世してる等のイレギュラーな事例は無視すべきで、個人の能力で勝負できる世界は限られてるし、私の職業のように大学院卒じゃないと就けなかったり、同じ会社の中でも高卒や大卒の方と給料形態が異なる現実もありますしね。

りんご

うちも私が大卒、主人は高卒(専門学校卒)ですが、主人は自分みたいにはなって欲しくないって言ってます😅

なので我が家は子どもは最低でも大卒の予定です☺️

deleted user

うちは私も夫も高学歴ではないのですし私の経歴は高卒→就職(正社員)→退職→中途採用(契約社員)→正社員→中間管理職(現在)ですが…。

私は高卒なので大卒ならすんなり受けれる国家資格も受験資格さえありません。大卒で○○学部ならみんなだいたい取れるよ?という国家資格も社会人になってから初めて知りました😣それだけ大学は将来の選択肢を広げてくれる場所だと思っています。Eランクと言われるような大学でも資格はちゃんと取れるのです。
夫は大学は子供がいきたければ行けば良いという考えだったので、高卒の大変さについて話しました。それから夫は私の教育観について否定することはないですね。

ママリ

私の方が学歴上で、旦那は大学行くなら奨学金で行ってもらう、など言ってますが、借りたとしても親が後で返済できるだけの金額はあらかじめ貯める予定です。

ママリ

大学までは、まだ話していないですが今のところ中学位まで(7年先)は話しています。

今まで、まだ子供が小さく自分で決められない時期は
○習い事
4歳あたりでは
○小学校私立?国立?公立?
今(年長)
○中学は私立?公立?

そんな感じで話をしています。
お金の事情もあるので、数年先を見越してどのように育てたいかある程度の道筋みたいなものを作らないとってかんじです。
大学なのか専門なのかは私達もどうするかわからないですが、子供がどの道に進んでも応援してあげられるための準備はしようね。
って言う大まかな感じでは話しています!

はじめてのママリ🔰

我が家は夫婦共に同じ考えなので参考になるか分かりませんが、、、。

我が家は夫婦共に大卒です。
2人して特に勉強に力を入れていた訳でもありません。笑

が、その4年間で自分たちが成長出来たのを実感しているので

単位だけは取ってくれたら良いよね。
バイトを少しして社会勉強したら良いよね。
サークルや部活で良い仲間と出会って、深いコミュニケーションを築いて欲しいよね。
辛い事を乗り越えていけるようになって欲しいよね。
大学院に行くなら行かせようね。
車の免許代くらいは社会人になったら返してもらおっか!

と話してあります😀

ままり

学歴の差が大きいわけではないですが、、
私大卒、旦那院卒です。

私自身が両親に女の子なのに大学行く必要ある?お金もないよーと言われながら育ったので、(自分の両親は大卒(防大のため無償むしろお給料頂いてました)と専門高校卒です)
予め可能性を潰すようなことは言いたくないなって話はしてます。ただ、やりたいことが分からないからとりあえず行くのもどうだろうという考えです。

行きたくない、行く意味を感じないとかであれば、行かずに働いて必要性を感じたら行けばいい、その時はお金を出す。
中学から私立が多い地域ですが、友達が行くからという理由は無しにしよう、都度一緒に調べたり考えたりしたいね。って話をしてます。

基本的になんでも誰かが言ったからとか周りがこうだからではなくて、自分が決めたと自信を持って色々出来たらいいね。って話をよくしてます😊

お金についても、単に無いもしくは気にしないでと言うのではなくて、小さい時から家族の一員としてきちんと話をしようと言ってます。
ただ、私たち自身大学行って良かったと思ってるので、近くに国立大学があるので散歩とかしたいという話もします(軽い誘導ですよね笑)😅

長々書いてしまいましたが、夫婦で将来のお金とか子どもの話は結構良くします!
お金は中学から私立の予定で貯めてはいます!

deleted user

うちは旦那が専門卒、私が公立大学卒で学歴はそこまでですが2人とも医療系国家資格持ちです!

私も旦那も、やりたい事がなかったからとりあえず手に職を、と思って資格をとったのですが、本当に良かったと思ってます!
医療系国家資格はまず食いっぱぐれることはないので😉

ただ、旦那は、学歴は関係ない!人柄だ!みたいなタイプです😅私はそうは思ってません。少なからず世の中は学歴や資格を見てると思います。
高校生になって、やりたいことがない、と子供が言い出したら、やりたいことができた時諦めんでいいように勉強しとこ!大学行っとこ!て勧めるつもりです。

まめたろう

うちも私の方が学歴高いです。旦那は高卒。でも良い仕事に就けてます😊
子供の将来については本人の希望でどうなるかわからないので取り敢えず、大学でも専門でも行けるように学費を貯めます。
そしてもし高卒で就職するようなことがあれば、その貯めたお金で車を買ってあげたりとかでもいいかなと思っています。
貯めておけば安心ですよね😊✨