![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私は買い物が下手なのでしょうか。2人目が出来て私の入院の用意をする為…
私は買い物が下手なのでしょうか。
2人目が出来て私の入院の用意をする為に
楽天スーパーセールをやっているので色々見ています。
パジャマ2枚、バスタオル2枚、タオル4組セット、帝王切開後のさらし1枚を購入予定です。
その他のお箸、スプーン、歯磨きセット、シャンプーリンス等等は薬局や百均、三百均で買おうと思っています。
パジャマ等々を買って7340円って高いでしょうか?
旦那に楽天ではこの位で他の物も揃えたいから1万欲しい。と話すと
「ほんまお前って買い物下手よな。もう少し安く済まされへんのか?」と言われました…。
毎月食費と食品関係の雑費合わせて3万もらってます。
それは何とか出来ているのですが…。
もう少し安く買える方法は無いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- ゆか(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ミント](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミント
高くないと思いました😅
必要な物は必要だし、かなり安くで済んでるほうかと、、
買い物が下手って衝動買いしちゃったり、計画性のない買い物のことを言いますよね。
はっきり言って、旦那さんの言ってる意味が分かりません。
食費なども3万でやり繰りされてるとのことですので、かなりやり繰り上手で堅実に買い物されてると思いました。
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
ケチなご主人!😡
こっちは命がけで出産するんだからごちゃごちゃ言わずにお金出してよ!って思っちゃいました🤮
「そう?高いかな〜?じゃあキャンセルするしあなたが全部揃えておいてくれる?」と言って買って来てもらいましょ!7340円よりも安く!!
でも楽天以外でって言われるとメルカリなどでの新品購入の方が安いかもしれないですね!物によりますが!
-
ゆか
コメントありがとうございます。
メルカリ考えたのですが
一旦人の家に入った物を買うのがかなり抵抗があって…
新品未使用品って書いてあっても
「これホンマに新品か?」って言うのが何回かあって…
なのでちょっと悩んでます。- 9月6日
![いつゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつゆず
私はユニクロの前開きパジャマ2着買って4000円くらい、後タオルは家にある物を持ってきました。バスタオルは病院で準備されてたので購入してませんが、実家などにないか聞いてみたり、なければニトリとかの安いの買うかな…?
シャンプーはトラベル用ではなく100均で小さい詰め替えボトルを買って詰め替える、歯ブラシも安い歯ブラシと今自宅で使ってる歯磨き粉を持ってくなり同じ物を購入して持ってけば、そこら辺は1000円以内に抑えれませんかね?
-
ゆか
コメントありがとうございます。
バスタオルやタオル実家に聞いてみます。
ニトリ見てみます。
小さい容器に詰め替え!
全然考えていませんでした。- 9月6日
-
いつゆず
トラベル用のシャンプーって量少ないのに結構しますよね😅うちは美容院のシャンプー使ってる為詰め替えして実家に里帰りとかしてました🤣
毎月3万でやり繰りってすごいですね!私やり繰り下手で食費と日用品合わせてその倍使ってます…😥- 9月6日
-
ゆか
そうなんですよね。
百均行ってきます。
日用品って言うても
食品関係の雑費です。
ラップ、キッチンペーパー等々なのでそんなに買う頻度は少ないです。- 9月6日
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
いやいやいやいや、ご家族3人で雑費含めてる食費3万ってめちゃくちゃやりくり上手ですよ!
楽天だと割高なものも多いので、アマゾンと比較してみるとか、タオル類は家のものを持って行く、ニトリしまむら100均を駆使してみるとかですかね…🤔
あとはパジャマは病院のレンタルとかはないですか?
私はパジャマは家で使わないかと思ったので、病院で1日100円くらいでレンタルしました。
多分次は授乳用じゃない普通の部屋着で済ませると思います😁
それにしてもご主人にはそれくらい許して欲しいですが😭
-
ゆか
コメントありがとうございます。
家にあるバスタオルで間に合わないので買おうと思っています。
しまむらですか!
全然頭にありませんでした。
レンタル今はしていないそうです。
なので買おうと思っています。- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
値段は普通かなとは思いますが、わざわざ買わなくても家にあるもの持っていけばいいだけな気します💦
病院でパジャマやお風呂用のバスタオルは貸し出しないんですかね🙄?
-
ゆか
コメントありがとうございます。
家にあるバスタオル等で間に合わないので買おうと思っています。
病院で貸出はありません。- 9月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
素材や質を気にすると1万超える買い物かと思います😂
パジャマもタオルも何気にお金かかりますし必要経費ですよ🙆♀️
100均のタオルはどうでしょうか?
乾きやすいのでベビー用のバスタオルは100均ですよ😊
-
ゆか
コメントありがとうございます。
100均のタオル見てみます!- 9月7日
ゆか
コメントありがとうございます。
安くすんでいる方ですかね?
コロナのせいで面会は2日か3日に1回なので
娘の時に買ったパジャマが2枚しかなくてプラスで買おうと思ってて…
バスタオルも家のを1枚持って行こうと思っています。
なのでほんとに必要最低限に抑えたつもりなんです。
ちゃんとやりくり出来てますかね…
結構色々言われるので…