
ダメだー!ただの愚痴です。娘は保育園に通ってるので共働きです。来週、…
ダメだー!モヤモヤするので聞いてください!
ただの愚痴です。
娘は保育園に通ってるので共働きです。
来週、土曜も勤務なので、保育園の方針で平日一日休まないといけないんですけど、私の休みの日は歯医者とか、保育園での個人面談があるので子供は保育園に預けたかったので、旦那が休みの日に子供を一日見て欲しいとお願いしました。
「いいけど、なんでみー(私の事)休みの日に見れないの?別にいいけど。」という返事が帰ってきました。
これ、明らかに子供の面倒見たくないって感じますよね?
だから、嫌なら歯医者やめて子供見るよ。って言ったら「いいよ。見るよ。」と結局夫が見てくれることになりました。
なんで私が旦那に頭下げて見てもらうこと頼まないといけないの?
私は休みの日は毎回子供も保育園休み。
旦那は休みの日は自由に過ごしてる。
私にも自由な時間が欲しい。これっておかしくないですよね?
共働きなら協力しあって育児して欲しいな。月一くらい嫌な顔しないで子供の面倒見て欲しい。
- みー(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ゆうママ
あるあるですね!
よく意味が分かってないんじゃないですか?(><)
女性の脳と男性の脳の違いと言うか、こう言ったらこう思うだろうなという思考回路がないんだろうなと思ってます笑
ただ単になぜ?と感じた事をそのまま言ったんじゃないですかね?
男性はあまり予測ということをせずに返している気がします。
みー
脳がまず違いますもんね(笑)
悪気はなかったのかな?そう思ってモヤモヤ吹き飛ばします!
ありがとうございます!!!