
熱が下がり、保育園に行くか迷っています。連絡帳に症状を書くべきか悩んでいます。
熱が下がった後の保育園について
金曜日の夜に40度の熱が出て、熱性痙攣が起きました
座薬を入れ、その日は熱が少し下がりました
保育園に慣れてきたからの熱なのか、わかりませんが、喉が赤くなっていて喉風邪であろうとのことでした。
土曜日は熱が微熱までさがり、37.4度くらいでした。
1日家でのんびりしました。結構ぐずったりしていましたが、イヤイヤ期っぽいので、体調が悪いのか、イヤイヤ期のぐずりなのかわかりません。
今日は36.6度の平熱まで下がりました
昨日からご飯もよく食べ、水分も取り、よく踊り遊んでます
明日は保育園に行かそうと思うのですが、早いですが?
また、行くとなると連絡帳に熱性痙攣があった事、熱があったが下がった事など書いた方がいいですか??
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まり
私なら念の為もう1日休ませるかもしれません😭
連絡帳にもしっかり書いて、先生にも直接伝えます!!

ままり
今日一日平熱で元気な様子なら大丈夫だと思いますよ。
ただ、呼び出しが来たらすぐ対応できるようにはしておいた方がいいと思います❗️
熱が出てたこと、熱性痙攣のことは必ず伝えてください。
園でも熱が出たときの対応が変わってくると思うので❗️
-
ままり
もしお休みできるのであれば、明日1日お休みするのが安心です。
治りかけでまた熱が上がったり下がったりがズルズル続くこともあるので。
しっかり治してからの登園が理想ですが、お仕事のこともあると思うので❗️- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
必ず伝えるようにします!- 9月6日

あや
休日のタイミングに大変でしたね😭
お子さんの経過は連絡してあげたほうが良いかなと思います!
うちの保育園だとコロナ対策もあって、解熱剤なしで熱が収まってから24時間以降経過しないと登園できない。という案内がありました!
うちの園だったらはじめてのママリさんのお子さんの場合はもう問題ないレベルになると思います🥰
お子さんの通われてる園でそういった決まり事がなければ登園しても大丈夫だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
決まり事がないので、明日の熱をみてまた決めたいとおといます!
- 9月6日

たろ
保育園は、37.5度以上の熱がなければ預かることができます。ただ、保育園によって対応は様々ですが、平熱まで下がっているのなら問題ないと思います😄
お母さんの仕事があるのなら、無理をせず預けても大丈夫だと思います😌
熱性痙攣があったことは、直接保育士に伝えた方がいいです。
また、ダイアップは園に預けていますか?保育園で熱性痙攣が起こった時に、使うことがあるので、預けていた方がいいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ダイアップは処方されていないので、預けることができません💦
園の先生とそこも相談してみます!- 9月6日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
結局、保育園は台風で自粛してくれと言われたので、家でのんびり過ごすことにしました😊😊
明日、先生に熱性けいれんがあったこと話そうと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日の熱をみてまた決めたあと思います!
先生にも伝えます!