

くうちゃん
仲間でした✨
2人目は転勤先で産んでその後出張ばかりで、月1回家に居てるかどうかでしたね💦
いやーまーまーしんどかったですね💦大変じゃないですかね💦
毎日公園に行って過ごしてましたね💦
今の時期なので微妙ですが、散歩とか人気のなさそうな遊び場とかにいかないともたないですね❇️

はーちゃん
上2人が小さい時、旦那毎日23時帰宅で子供達が寝てから帰ってきて、土日も毎週どちらかはいなかったです。
毎日公園か、支援センターに行き買い物も2人ベビーカーに乗せて行っていました。時々お弁当も持って行きました。

うーたん
もうすぐ仕事復帰しますが、産後半年間は家で一人で2人をみる生活をしてます。
上の子はまだ2才で赤ちゃん返りというか、まだまだ甘えたい感じで大変です。
まだ産後で体がしんどかった時は、家でテレビばかりみせてました。体調がいい日は、下の子を抱っこ紐して、公園に行ったりしてました。帰りは上の子がグズって、抱っこ紐しながら上の子もかついで帰ったりしてました。
ほんと必死な人ですよ(笑)
無理して体調崩してしまっても、ママさんの代わりはいないので自分を大事にして過ごして下さいね!少しずつ出掛けれるようになりますので!

もずく
私は1歳半差でしたが下の子が1ヶ月だと授乳間隔もバラバラで大変ですよね💦
仲間でした!専業でしたし旦那はいないことの方多くて😱
私は支援センターによく行ってました!先生ごめんなさい授乳したいので上の子お願いします🥺などです🤦♀️
コメント