※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラワー
子育て・グッズ

浄水器のお水、いつから加熱せずにのめるようになりますか?麦茶が濃すぎるときに、薄めたいですがお白湯がないので悩んでいます。

【浄水器のお水、いつから加熱せずに
のめるようになりますか😉?】

麦茶が濃すぎるときに、薄めてあげたいんですが、
お白湯がないことが多いので…毎回悩んでいます。

コメント

❤︎❤︎

浄水器の水麦茶薄めるのに
使っちゃってます🥺💦

  • フラワー

    フラワー

    同じですね、下痢とかもないので大丈夫そうと思いながら使っちゃってました🥺💦

    大丈夫そうですよね😂💓

    • 9月7日
  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    今のところ大丈夫そうなので
    これからも使っちゃいます(笑)
    楽ですもんね🥰

    • 9月7日
はじめのママリ🔰

うちは1歳半ぐらいからでした❗

  • フラワー

    フラワー

    そうなんですねー、やっぱりお白湯の方がいいですよね。

    • 9月7日
よっちゃん

浄水器の水もペットボトルの水もそのまま普通に使っています!

  • フラワー

    フラワー

    ほんとですか☺️✨
    同じ方がいらっしゃってよかったです。

    ペットボトルのお水はあげちゃうんですが、浄水器も同じようなものてすもんね

    • 9月7日