※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那のことが大っっ嫌いです。小さなことでもすぐ怒鳴るし物に当たる事…

旦那のことが大っっ嫌いです。

小さなことでもすぐ怒鳴るし
物に当たる事も多いし、
細々と人の荒探しばかりするし。
ありがとうもごめんねも言えないし。
普通の人が言わないような事も
平気で次から次へと言うし、
人として本当におかしい心がないと思います。

育てた親に対しても最近腹が立ちます。
直接言ってやりたくもなります。

でも子供のことをとても可愛がっていて
子供のことを考えると離婚は
今では無いのかなとも思います。

みんなどう乗り越えていますか?
別に多額の借金や女関係で何があったとかでも
ないし我慢するべきなのかなとも思いますが、、

コメント

不器用母ちゃん

今はお子さんには何も言わず、ても出さず…という感じでしょうか?
これから話したり、歩いたりする中で絶対に子供にいかないという保証もないですし、私は正直その状況でしたら怖いです💦

  • ママリ

    ママリ


    はい、子供に対しては
    本当に良いパパです。
    手も出しません。
    私にも手は出したことはありませんがよく怒鳴ってきたり
    物に当たります。

    そうですよね、
    今後どうなるか分からないですよね。
    コメントありがとうございます😊

    • 9月6日
am0530

私も旦那が嫌いです。
子供が巣だったら絶対離婚しようと考えており、今は子供を育てるためにATMだと思って我慢しようと思っています。

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりその考えになりますよね💦全く同じです。
    コメントありがとうございます😊

    • 9月6日
hiroko

私も同じですね~。
うちは気にくわなかったり意に反する事があると暴れる時があります。
実害はありませんが、怖くてたまりません。
子供が成長して、しっかりとした意思疎通、正しい判断力、行動力がついたら離婚したいです。
なのでパートで今からお金貯めてます。

  • ママリ

    ママリ


    わかります。
    イライラしますよね。
    怖いですし。私も子供がもう少し大きくなれば
    パートをしてお金貯めたいです。コメントありがとうございます📝

    • 9月7日