
離乳食が進んでいる8ヶ月の赤ちゃん、授乳間隔は3時間おきで夜は4時間おき。ご飯は完食だが授乳回数は変わらず、大丈夫か不安。
離乳食が進んできたときの授乳間隔って
どんな感じになりましたか??
現在8ヶ月、3回食で軟飯食べてます🍴
離乳食は順調にすすんできたのですが
いまいち授乳回数は減ったりしないです😅
ご飯は毎回ほぼ完食です!
眠くなってぐずると
おっぱいをあげてるからかもしれませんが
だいたい3時間おき、時々5〜6時間開く感じです
夜間は4時間おきに飲んでます。
こんなかんじで本当に
ご飯だけで大丈夫になる時がくるのか!?
と最近思ってます😂笑
- もも
コメント

ママリ
そろそろ夜間はやめてもいいかもです🥺その頃はお茶にしてましたよ!
はやいうちにやめておくと後々楽ですよ😳
もも
普通にコップとかでお茶あげてた感じでしょうか?
おっぱい飲んでそのまま、また寝てくれるのもあって楽で夜間がやめられなくて💦💦