![おてんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポッポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポッポ
前月、中山産婦人科で出産しました!
もらった冊子に書いてあるものを持っていけば大丈夫でしたよ🙆♀️
洗浄綿は用意してあるものだけでは足りず追加購入したので、用意しておくといいと思います!
![ポッポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポッポ
画像の20袋入のものを支給されました!
足りないときは病棟内の自販機で300円で購入できます。
もしかしたら割高なのかもしれません💦
退院の時はセレモニードレスとかではなく、普通のカバーオールにしました!
特にこだわりがなかったので…😅
-
おてんと
赤ちゃんはおくるみ、帽子、靴下等用意しましたか?
- 9月8日
-
ポッポ
おくるみと靴下は用意してましたが、暑い時期だったので短肌着とカバーオールのみでした!
- 9月8日
-
おてんと
お店に行ってもいろいろありすぎてとりあえず短肌着とコンビ肌着がセットになってのとコンビドレスっていうのを買ってみました☹️
予定日が11月末になります😌- 9月8日
-
おてんと
再度すいません💦
お産の時は持って行ったパジャマを着ますか?- 9月18日
-
ポッポ
お産の時は持っていったパジャマでした。
というか、私は夜中に入院になったので、パジャマで行きました!笑
私服で行ってもどうせすぐ着替えるので…😅- 9月18日
-
おてんと
病院服とかではないんですね🤔
- 9月19日
-
ポッポ
分娩着があるのかと思って入院する前に確認したのですが、自分で用意したものとのことでした!
- 9月19日
-
おてんと
お返事遅くなりました💦
授乳室で使うタオルは何枚くらい持って行きましたか?- 9月27日
-
ポッポ
授乳室で使うタオルはママの手拭き用なので、1日1枚でいいと思います!
- 9月28日
おてんと
コメントありがとうございます😊
パジャマは何枚持って行きましたか?またショーツは3枚で足りますか?あと洗浄綿はおっぱいのですか?
ポッポ
パジャマは3枚持って行きました😄
冷房を効かせていたので特に汗をかくこともなかったので、パジャマは2日に1回着替えていました!
産褥ショーツは2枚持って行き、1枚は用意されています!
生理用のパンツも2枚持って行きました!
洗浄綿はおっぱいと会陰切開の傷用です!
授乳の際、毎回持っていかないといけないので、足りませんでした😅
おてんと
洗浄綿をネットで見てたら精製水のみの物と薬液が入った水溶液の物とあったんですがどちらでしょうか?
あと退院の時の赤ちゃんの服はどのようなのを着せて帰りましたか?