※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8カ月の赤ちゃんが100gの離乳食を食べるのは少ないでしょうか?ミルクをなくすにはどれくらいの量が必要ですか?教えてください。

生後8カ月、離乳食は100g食べますが少ないでしょうか?その後のミルクをなくすには何gくらい食べていればいいですか?🤨教えてください!

コメント

のんびりママ

トータル200gが
目安だったと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに皆さん食べてるんですね😳😳😳ありがとうございます💦

    • 9月6日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    思ったより結構な
    量でしたよ😂
    目安なのでもう少し増やしてもいいと思いますよ😌

    • 9月6日
deleted user

100は少ないと思います!!

ちょこぴ

うちは10か月頃から180くらい食べるようになったので、そこからミルクは寝る前だけにしました😊

👶🏻

1食で180〜200g食べてて食後のミルク飲まなくなりました〜!

はじめてのママリ🔰

200以上食べますが、その後のミルクは飲みません!😂

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます!
そんなに食べるもんなんですね…まだまだ先が遠いです😅😅

ゆきママ

同じ生後8ヶ月です。うちは、ご飯系160グラム、汁椀80グラム計240グラム食べた後、30分たってから泣いて、ミルク100のみました。その子によって、量は、ちがうと思います。