
養育費の支払い時期について相談です。離婚が成立し、10月から養育費の支払いが始まります。9月に婚姻費を受け取ったが、10月分の養育費はいつ受け取るべきか悩んでいます。前月末に受け取りたいが、夫は月末支払いを主張しています。皆さんはどうしていますか?
みなさん、養育費はいつ振り込んでもらってますか??🤔
例えば10月分の養育費は9月末に振り込んで貰っているのか、10月末に振り込んでもらっているのか🤔
今月中に離婚が成立します。
10月から養育費のみの請求が始まるのですが、
9月の月初に今月分の婚姻費を貰っているのですが、10月分の養育費はいつもらうべきでしょうか?
子供が10月に生活できる分の養育費だと私は思うので前月末に貰いたいと思うのですが、夫は10月分は月末に払うと言ってます😑
みなさんどーされてますか??^^*
- ayu(5歳5ヶ月)

❁紅蓮❁
うちは当月の月末期限で振り込んでもらっています。
なので10月分なら10月1日〜月末までならいつでも振り込んでもらえる形にしていますが大体月末ですかね(>_<;)

a
うちは10月分なら期限は10月5日までにしています。

amm
毎月1~7日までの間に振り込む決まりにしています。
相手の給料日が末日なので
月末までに入れてもらうのが不可能な事と
仕事もあるので
銀行に行ける日などの猶予を考えてて1週間以内に設定しています。

ayu
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
やはりみなさん月末に当月分をもらってるのですね^^*🎶
教えて下さりありがとうございました♡♡
コメント