
コメント

みさきmama☆幸ちゃ
母体が心配なので、産科に受診されては?と、思います!
その赤ちゃん?も一緒に。をお勧めします。

ねこママ
お辛いですね(T ^ T.。)
私の場合は少量の出血が毎日あり、最後には大量出血で赤ちゃんも出てしまいました。
病院へ行くともう手遅れでしたが確認してもらったところ、胎嚢はありました。
なので赤ちゃんだけが出てくるという事も十分ありえますね。
-
ゆーくんmama♡
塊が出た感触はなかったんですか??- 7月10日
-
ねこママ
ありましたよ。トイレでうずくまってる内に何回か塊が出たのは分かったんですが、それが赤ちゃんだったとは思いませんでした。
- 7月10日
-
ゆーくんmama♡
その塊が胎嚢では
なかったんですね( °_° )!
なら胎嚢は掻爬手術で
処置してもらったんですか??- 7月10日
-
ねこママ
そうですね。胎嚢は出てなかったみたいです。
いえ、手術はしてないです。手術という手段もあったんですが後々の事を考えると病院の先生も手術はオススメはしない、でした。私もしたくなかったので。自然に出ると思うからという事で10日か2週間程痛みに耐えながら完全に何も無くなりましたよ(´・ω・`)
自然に出ていく可能性はないのかも聞いた方が良いかもしれませんね。- 7月10日
-
ゆーくんmama♡
私も手術はしたくないと
伝えるつもリです( °_° )
麻酔の副作用が嫌なんで。
赤ちゃん出てきてから
腹痛とかあリました??
私の場合赤ちゃん出てきてから
腹痛がなくなリ生理3日目くらいの
出血のみです( ー̀_ー́ )- 7月10日
-
ねこママ
手術は避けたいですよね。
え!?逆に痛みないんですか?( ̄O ̄;)
腹痛というよりは生理痛の痛みで、歩けないくらいでした(>_<)
めっちゃ痛かったので仕事も何日か休んで安静にしてましたよ。- 7月10日
-
ゆーくんmama♡
むしろ全部出たから
子宮も収縮して出そうと
しないのかなって思ってました。
逆に痛くなかったらおかしいのかな( °_° )- 7月10日
-
ねこママ
痛むのは子宮が収縮されるからです、と説明受けました。それがないという事は全部出てしまったのかもしれませんね(>_<)- 7月10日
ゆーくんmama♡
明日の朝一で来るように
言われたので行ってきます(*^^*)